皆さんこんにちは!
第3日曜日担当の松島でございます
今日は最近松島がはまっている、コンタクトジャグリングについてお話しようと思います。
現在松島は毎週水曜日に開講中の
ナランハスクール コンタクトジャグリング初級 by おこたんぺ
を仕事という名目でちゃっかり受講させて頂いております。
このクラス、今までのナランハスクール参加人数史上最多の15人です!(10月期)
(もちろん全員ではありません)
最初は少し様子見の皆さんではありましたが、1ヵ月半経った今ではもう仲良し。
週を追うごとに賑やかなレッスンになっております。
仲良し度と共に、皆さんのコンタクトの技術も少しずつアップしております
最初はクレイドル(手の甲でボールを受け止める)という一番初歩的なものから始まり、
今ではエニグマ(手の中でボールがふわふわ浮いてるように見える技)、
バタフライ(コンタクトと言えばコレ。横8の字を描きながらボールが手にくっついているように見える技)、
そしてパームサークル(ボールを手のひらに載せて、ボールは固定したまま手だけ動いているように見せる技)
にも挑戦しています。
週を追うごとに「あ~あたしコンタクトジャグリングしてる~」と実感できてとっても楽しいです♪
それではレッスン風景を載せてみます。
えい。
えい。
えい。
楽しそうでしょう?
コンタクトジャグリング初級のレッスンはあと2回のみですが、
きっとまた来年開講すると思いますので(何月かは未定です)、その時は是非皆さんもふるってご応募くださいませ。
とーっても楽しいですよ♪
おこたんぺ先生もとってもフレンドリーでカインドなナイスガイ☆です。
来年の開講楽しみにしててくださいねー