新年明けましておめでとうございます。
本年も、皆様の変わらぬご愛顧の程
社員スタッフ一同、心よりお願い申し上げます。
======================================
年末年始は皆様いかがお過ごしになられましたでしょうか。
今年は義理と孝を欠き、双方(自分と妻)の実家への挨拶を
テレビ電話で済ませ家族で南九州に出かけました。
阿蘇の山々から指宿の砂風呂まで、家族と楽しく遊山。
しかし途中記録的な豪雪に見舞われ
生まれて初めてタイヤにチェーンをはめました。
夜の山道、降り積もる雪と凍った道。
なかなかはまらないチェーン。
あらゆる道路が通行止めとなり、宿にたどり着けず
新たに宿を探すも軒並み満宿。
携帯の電池も切れ、大きな恐怖を感じました。
無事切り抜けましたが
熊本や鹿児島の思い出が一面の雪景色と夜の雪道の恐怖とは
想像もしていませんでした。
=====================================
本日、新年の勤務地に、以前ナランハで大活躍していたChugeさんに
奥様ともどもご挨拶いただきました。
今はGREENというジャグリング店を経営されています。
http://welovegreen.ocnk.net/
人情に厚く涙もろい、愛あふれるChugeさんと新年の抱擁。
写真を取りそこないました。すみません。
今年の目標をお伺いすると
奥様の目の前で「子供が欲しい」とのこと。
そういえば私も昨年同じような事を言っていたような・・・
ご報告?が遅れましたが、昨年の夢は、今年の6月に叶いそうです。
子供がもう1人増えることになりました。
さらなる責任と喜びを胸に、今年も精一杯努力精進して
参りたいと思います。
=====================================
さて、今年の目標。
雪降りしきる九州の温泉で
今年は何をがんばろうかなぁと思いを巡らせます。
自分の事、家族の事、そして会社の事。
「その人の為すことは、だいたい、立てた目標の大きさに比例する」
というソフトバンクの孫さんの言葉を思い出し、
達成できるかどうかは別に、勝手に大きめの目標を
妄想しています。妄想なので書き辛いですが。
会社としては、もし、皆様の目標の中に関わることができれば、
そうでなくとも、皆様の人生を少しでも充実させるお助けが
出来ればこれに勝る喜びはありません。
今年も変わらぬご愛顧の程、今一度、よろしくお願いいたします。
ナランハ 代表 中嶋潤一郎