こんばんは。ナランハの中嶋です。
============================
1月16日 日曜日
高校生のジャグリング大会「JSJF」に
審査員として招かれ、参加して参りました。
[写真:実行委員長の諏訪君。カッコよかったよ!]
====================================
チーム5組、個人16名、その合間に湘南高校ジャグリング部の演技、
審査の時間に、プロの演技4名、そして表彰式。
プログラムの進行、参加者のレベルの高さ、一生懸命さ、
手作り感満載ながらもスムーズな運営、すべてがあいまって、
4時間の滞在があっという間に過ぎ去った、素晴らしい大会でした。
[チーム優勝:H2 --- すばらしい技術と演出。相当練習したと思います。
惚れ惚れしました。青春を感じました。]
[個人優勝:加藤悠君 --- シガーボックスの技術は正直プロ級。イケメン。
そしてシガーをやさしく教えてくれるナイスガイ。おめでとう!]
================================================
高校生が、自分の意思で大会を開き、ルールを作り、
それに賛同する高校生が集い、競い、語らう。
なんと素晴らしいことではないでしょうか。
競技の中身も熱く素晴らしく、自分たちが高校や大学の頃を
思い出せば隔世の感のある技術の進化ではありましたが、
私は、競技者の緊張や運営する湘南高校生の誇り、観戦した
先輩や後輩、保護者や先生の皆様の感激を肌で感じ、
歴史に一文を刻んだこのイベントに同席させて頂いた喜びを
心行くまで味わいました。本当に有難うございました。
==========================================
大人たちのサポートは本当に最小限。
印象に残ったのは、名門進学校である
湘南高校の校長先生がセンター試験当日であるにも
関わらず、ご挨拶&観戦された懐の深さ。
川井先生の楽しく心のこもったご挨拶に
偉そうな言い方かも知れませんが、
真の教育の姿を見た気がします。
こんな高校、楽しいだろうなぁ。
自分の子供たちがこういう青春を過ごして欲しいと
心から思いました。
[マジメな審査員たち]
===============================
一応審査員として中央の良い席に座っておりましたが
気分はまったくのスキゾーさん。
ほとんど観客状態で楽しんでいた所、
NHKのニュースにデカデカと顔だけ登場。
NHKのカメラが来ていたので録画してはいましたが
自分が出るとはビックリ。失礼しました。
=================================================
次回の開催はまだ決まっていないそうですが、
どんな形になるにせよ、ぜひ続けていただければと思います。
いやぁー 好きですねぇ~
>たかちゃんさん
コメント有難うございます。
そうですね、次回開催が待ち遠しいですね。