ナラブロ木曜担当のシゲオカです
先日ご来店いただいた、フランス人画家グレッグさんの
個展&ライブペインティングを見に四谷の喫茶茶会記へ。

(和やかな中にも緊張感がほとばしります。)
グレッグさんは、ドンペリやジョニーウォーカーを手がけるMHD社の方で
厳選し熟成されたコニャックと
カリブ産オレンジのアロマをブレンドしたリキュール
「グラン マルニエ」のブランド・アンバサダーを務めています。
今回の個展は6月19日(日)まで。
最終日にはシャンソンLIVEもあるそうです。
詳しくはこちら
=== === ===
先週、新宿西口の高層ビル、パークハイアットの52階にある
ニューヨークバーに行ってきました。

(ジャズ生演奏中。お客様の半分は外国人。日本とは思えません。)
お目当ては期間限定で開催されていた
「アート・オブ・ミクソロジー」
ニューヨークのバーシーンで活躍する4人のトップ・ミクソロジストが来日し
最先端のミクソロジー・カクテルを披露するイベント。

(オリジナルカクテル「Juliet & Romeo」)
ジントニックにミントとローズのフレーバーを加えたような
とっても爽やかで飲みやすいカクテルでした。
自己紹介したところ、おもむろに見せてくれたティンの裏側には・・・
なんと「NARANJA」のロゴが
ナランハはアメリカの小売店にバー用品を卸しているのですが
そこから買っていただいているようで
バースプーンやミキシンググラスも弊社の商品でした。
実際、売り込むつもりで鼻息荒く行ったのに
すでに使っていただいていたので拍子抜けしましたが
もちろんとっても嬉しくてビックリ。
NYの皆さんもビックリですっかり盛り上がり
一杯ご馳走になりました
結局、全部で3杯いただいたのですが
自家製ジンジャーシロップや
ベーコンフレーバーのウイスキーなど
こだわり抜いたオリジナル材料を巧みにミックスしたカクテルは
とにかく斬新かつ美味でした。
翌日には早速ご来店いただき、未だ見ぬ日本の道具に皆さん大興奮。
たくさんのご質問にお答えし、ちょこっとジャグリングもお見せしたり・・・
昨晩に引き続き盛り上がり、たくさんお買い上げいただきました。

(皆さんとってもオシャレできさくで素敵過ぎ)
皆さん、ご来店本当にありがとうございました
ご興味のある方、NYに行かれる方は
ぜひ彼らのウェブサイトを
日々の素晴らしい出会いに・・・乾杯
シゲオカ