投稿
2023年11月21日
執筆
マル
カテゴリ

イベントが完全復活してきてます!

こんにちは。マルです!

最近はイベントが復活しただけじゃなく、その中身まで復活しているのを感じます!

私は先週、ナランハが協賛している関東シガーボックスコンテストに参加してきました。今年で6回目の大会となりまして、シガーボックスジャグラーが目指す大会の一つになります。

総合部門やフリー部門など様々部門がありますが、ジュニア部門の参加者が昨年よりも多く、コロナの影響が小さくなってきたことを実感できました。ジュニアのエンデュランス参加者は出場者よりさらに多く、観覧していたジュニアの方もいたようです。

関東シガーボックスコンテストエンデュランス

合間の時間には、みんなで交流を楽しんでいました。

関東シガーボックスコンテスト交流

来年の実行委員長は決まっていて、開催されることもほぼほぼ決定しています。さらに多くの方が参加するイベントになっているかと思うと楽しみですね!

大会だけでなくサークルの合宿なども復活して、日本各地で開催されています。これから開催される大会もありますし、まだ募集中の合宿などもあるので、気になる方・興味のある方は調べて参加してみてはいかがでしょうか?

マルでした。

コメント・続きを読む
投稿
2023年9月29日
執筆
マル
カテゴリ

JJFまで約1週間!

こんにちは!マルです。

もうすぐJJFですね!ナランハは今年も出展いたします!

今年の出展では例年同様の商品サンプルやクーポン配布に加え、昨年好評だったSNS連動の大喜利企画を行っています。JJF参加者以外もご参加できますのでチェックしてみてください!

そして何より今年のJJF出展の目玉は「初公開となるナランハオリジナル新商品」を発表です!!!

新商品JJF告知用

JJFまでに新商品の姿を少しずつではありますが公開していく予定ですので、どんな商品が販売されるか予想してみてください!

(もしかすると大喜利企画の賞品って....!?)

JJFで皆様とお会いできるのを楽しみにしております!!!

マルでした。

コメント・続きを読む
投稿
2023年5月22日
執筆
マル
カテゴリ

ナランハまつり2023!楽しかったですね!

こんにちは!マルです。

先日5月3日(水祝)に池袋・みらい館大明にてナランハジャグリングまつり2023年春を開催いたしました!ご来場いただきありがとうございました!!。

ナランハジャグリングまつり2023ギャラリー

本日ちょうど当日の様子をご覧いただけるギャラリーページをアップいたしました!皆様は写っていますでしょうか?ワークショップを受けていところやお買い物中のところ、もしかすると意外なところも撮影されているかも??笑 500枚ある写真の中から探してみてください!!

ナランハジャグリングまつり2023春ゲスト

今年はゲストショーも復活したので、デビルスティックパフォーマーのハタダ氏とナランハスタッフでもあるたろりんの写真がギャラリーに特段多くあります。当日ご覧いただけなかった方も写真からその雰囲気だけでも楽しんでみてください!ちなみに2人が縦に並んでフープを頭に乗せている写真がギャラリーにありますが、それは頭から頭からへのバランスパッシングに挑戦しているところです!

今年のナランハジャグリングまつりも皆様のおかげで、ジャグリング好きによる一大空間を作り上げることができました!来年のナランハまつりは開催日などまだ決まっていませんが、昨年や今年のように実際にみんな集まれる状態が続いていくといいですね!

今年都合があわなかった方も来年はぜひナランハジャグリングまつりにお越しください!たくさんのご来場をお待ちしております!!

マルでした。

コメント・続きを読む
投稿
2023年3月14日
執筆
マル
カテゴリ

関東ジャグリング大会!

こんにちは!マルです。

3/11(土)に協賛している関東ジャグリング大会に行ってきました!

会場は与野本町駅が最寄りのさいたま市産業文化センターというところでした。

さいたま市産業文化センター

関東ジャグリング大会は今回が第1回目の開催で、以前開催された関東学生ジャグリング大会とは異なる大会です。First Competition 部門という初めて大会に出場する方限定の部門といった面白い部門があり、部門分けも他大会と少々異なっておりました。全3部門あり、残り2つのMiddle部門、Advance部門はジャグリング歴で区切られており、4年以内かどうかです。 Advance部門はジャグリング歴や大会歴、学生か否かなど全て不問のため若手からベテランまで参加する部門となっておりました。全体で50組弱に渡るため朝から夜まで長丁場で見応えのある大会でした!

関東ジャグリング大会入賞者

各部門の優勝者の方々へは副賞としてナランハオリジナル商品のナランハ ロシアンボールナランハ デビルスティック グラビスレッツプレイ!ディアボロをお渡ししました!

第1回目の大会ながら大変盛り上がり、充実した時間を過ごさせていただきました!また来年も開催を予定しているということで楽しみですね!

まだ大会に行ったことがないというかたは一度行ってみてはいかがでしょうか?

マルでした。

コメント・続きを読む
投稿
2023年2月28日
執筆
マル
カテゴリ

関西ジャグリング大会巡り!

こんにちは!マルです。

先日の2/23(木)と2/24(金)に大阪で開催されたジャグリング大会に行ってきました!

2/23(木)にあったのはジャグリング新人戦西日本杯という大会で、ジャグリングをはじめて1年未満のかたを対象にした大会です。

会場は大淀コミュニティセンターというところでした。

ジャグリング新人戦西日本杯大淀コミュニティセンター
ジャグリング新人戦西日本杯会場の様子

大変多くのかたが集まっており、賑わっておりました!これもイベントに対する制限が緩和されたおかげかもしれませんね!

大会に出場された皆さんのジャグリングは素晴らしく、衣装や演出まで凝っていて見ていて楽しかったです!!

ジャグリング新人戦西日本杯入賞者

入賞者の副賞としてナランハオリジナル商品のナランハ ロシアンボールナランハ デビルスティック グラビスが渡されました!大会終了後に記念に1枚撮らせていただきました!※顔出し許可いただきました

2/24(金)にあったのは関西学生ジャグリング大会という大会で、学生を対象にした大会です(関西中心ですが他地域からも参加可)。

会場はひがしなり区民センターというところでした。

関西学生ジャグリング大会会場 ひがしなり区民センター
関西学生ジャグリング大会会場の様子

こちらの大会にもたくさんのかたが集まり盛況で、平日の開催でしたが社会人の姿も見られました!

ジュニア部門、チーム部門、女子個人部門、男子個人部門と4つの部門に分かれており、どの部門も大変盛り上がりました!

関西学生ジャグリング大会入賞者

入賞者の副賞としてナランハオリジナル商品のナランハ ロシアンボールナランハ デビルスティック グラビスナランハ プラスティック シガーボックスレッツプレイ!ディアボロが渡されました!上の入賞者の集合写真にもちらっとその商品が写っています!※顔出し許可いただき忘れました

両大会ともに素晴らしく、大変魅力的な演技ばかりで大変楽しい2日間を過ごさせていただきました!大会運営をおこなった方々、大会を大いに盛り上げた選手の方々、各地から応援に集まった観客の方々に全体に感謝ですね!

また来年や他のジャグリングイベントにもお邪魔したいですね!皆さまお会いした際はどうぞよろしくお願いいたします!!!

マルでした。

コメント・続きを読む
^