投稿
2019年11月20日
執筆
マツポン
カテゴリ

フラワースティック革命

こんにちは!マツポンです!

本日はジャグラーの皆様に一大ニュースがございます…

新商品 フラワースティック 「プロテア」

フラワースティック プロテア 1

本日販売開始となりました!!

全フラワースティッカー待望の、ばらつきが少ない高品質のスティックが満を持して登場しました。

フラワースティック プロテア 2

長年様々なフラワースティックを作り続けてきたBravo(ブラボー)社との共同開発品となります。

ジャグリングショップナランハが自信をもってお届けするフラワースティック プロメア、ぜひ手に入れて新時代のスタンダードをご体感ください!

ご購入はコチラから

http://www.naranja.co.jp/juggling/web-pages/15185

マツポンでした。

コメント・続きを読む
投稿
2019年10月16日
執筆
マツポン
カテゴリ

近日販売開始!オリジナル フラワースティック

こんにちは。マツポンです。

先日の台風19号にて被災された皆さまには心からお見舞い申しあげるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

さて、先週末の10月13日14日に東京は代々木にて、ジャパンジャグリングフェスティバル2019が開催されました。

ナランハブースにお立ち寄りいただいた皆さま、ありがとうございました!

ナランハブースにて発表させていただきましたが、現在ナランハでは新しいオリジナルフラワースティックの販売に向けて動いております。

オリジナルフラワースティック予告

実物を展示したところ、ブースにお立ち寄りいただいたフラワースティックプレイヤーの皆様からはたくさんお褒めの言葉をいただくことができました!

なるべく早く販売できるよう、現在全力で取り組んでおりますので、どうぞお楽しみに!

マツポンでした!

コメント・続きを読む
投稿
2019年8月21日
執筆
マツポン
カテゴリ

皿回しの進化

こんにちは!マツポンです!

突然ですが皆さんは"皿回し"というジャグリングにどういったイメージをお持ちでしょうか?

実はここ数年で、日本のジャグラーを中心に皿回しは劇的に進化を遂げています。

IJAというジャグリングの国際大会にて皿回しのパフォーマンスで優勝や入賞を重ねたり…

JJF(Japan Juggling Festival)にて海外から皿回しのチームが出場したり…

国際大会で優勝し、今年の春のジャグリングまつりにもゲストとしてお迎えしたまさやんさんのパフォーマンスがYoutubeに上がっておりますので、ぜひその進化具合をご覧ください。

これだけ皿回しが進化したのは、ジャグラーの皆さんのたぐいまれなる技のアイデアはもちろんのこと、

使用する道具への改良が大きな要因として挙げられます。

現在主流となっているのは、とある日本人ジャグラーが考案した、ヘンリース スピニングプレートにラバー等の重りをつけたお皿です。

非常に使いやすい皿が出来上がり、マツポンも大変オススメする方法なのですが、

改造という点が初心者の方には少しハードルが高い点は否めません。

そんな中、先日改造済みのヘンリーススピニングプレートと似たような使用感をもつ、スピニングプレートが販売開始となりました!

ウインドブレーカー スピニングプレート

ウインドブレーカー スピニングプレート

回転の持続力も申し分なく、ある程度の重量があるためトスの安定感もあり、風にも流されにくい、近年発展してきた皿回しのスタイルにマッチした素晴らしいスピニングプレートです。

商品詳細ページ(購入ページ)

また、きたる9月8日(日)には、福岡県北九州市で第4回スポーツ皿回し全国大会が開催されます!

第4回スポーツ皿回し全国大会

公式Web:https://sportssaramawashi.jimdo.com/第4回スポーツ皿回し全国大会/

お近くにお住まいの方はぜひ観覧だけでも参加してみてはいかがでしょうか?

今なお進化を続ける皿回し、その様子をぜひ体感してみてくださいね!

マツポンでした!

コメント・続きを読む
投稿
2019年8月7日
執筆
マル
カテゴリ

ペン回し新商品紹介

こんにちは!マルです!

8月に入り梅雨が明けると、連日猛暑が続いてますね...

熱中症で倒れる方も続出してますので、室内での活動も充分に気をつけてくださいね。

さて、8月にといえばナランハが主催するイベント「ナランハ ペン回しフェスティバル」が、8/24(土)東京都北区滝野川会館で開催されます!

大会に出場されるかたは、今ごろは練習に熱が入っている時期ではないでしょうか?

一般観覧(入場料500円)もできますので、ぜひ皆さまお立ち寄りください!

そんな「ナランハ ペン回しフェスティバル」にむけてペン回しの新商品を販売開始しましたので、ご紹介いたします。


airfit(エアーフィット)

airfit(エアーフィット)
商品詳細ページ

airfitという改造用としてよく使われるボールペンです!

改造のパーツとしての性能に優れており、多くのペン・スピナーが用いるペンのパーツに使われています。


MinWoo モッド

MinWoo モッド
商品詳細ページ

ドイツのトップスピナーMinWoo氏が考案し愛用している海外改造ペンです!

左右非対称なデザインが特徴的ですが、重心バランスが良く、両端が重くなっているため安定した回転を得ることができます。


Vicgotgame モッド

Vicgotgame モッド
商品詳細ページ

アメリカのペンスピナーVicgotgame氏によって考案された改造ペンです!

重さもしっかりしているため安定した回転を得られ、難易度の高い大技もやりやすくなっています。


UPSB ペンケース M

UPSB ペンケース M
商品詳細ぺージ

ペン回しの国際的なフォーラム「ユニバーサル・ペンスピニング・ボード」の運営管理者、スピナーKAM氏によるロゴデザインのペンケースです!

廃盤となっていましたが、新色も追加して帰ってきた商品です!


どれも素晴らしい商品ですので、ぜひお試しください!

マルでした。

コメント・続きを読む
投稿
2019年7月24日
執筆
マル
カテゴリ

【新商品 けん玉&こま】

こんにちは!マルです。

本日のナランハブログでは本日販売開始となった新商品のけん玉ひと1つとこまを2つご紹介いたします!


サンライズ けん玉 パフォーマー

サンライズ けん玉 パフォーマー
商品詳細ページ

ダイナミックな見た目と操作性を兼ね備えたけん玉「サンライズ けん玉 パフォーマー」です!

糸なしけん玉としても高い実力を発揮します!


ハヤブサ 日本こま回し協会認定こま

ハヤブサ 日本こま回し協会認定こま
商品詳細ページ

日本こま回し協会認定品であり、削りだし製作で本格的に製作された高性能な精密投げこまです!

スピンギアが独自に開発した投げこまで、手のひらの上に乗せた状態から始まる技が行いやすくなっています!


ハヤブサ 太刀 日本こま回し協会認定こま

ハヤブサ 太刀 日本こま回し協会認定こま
商品詳細ページ

同じく日本こま回し協会認定品であり、削りだし製作で本格的に製作された高性能な精密投げこまです!

メタルウェイトを搭載することでさらに回転が持続するようになった商品です!


どれも素晴らしい商品ですので、ぜひお試しください!

マルでした。

コメント・続きを読む
^