投稿
2010年7月26日
執筆
ナカシマ

NPF2010 - ペン回しの競演 -

中嶋@ソニックひねり練習中です。

ナランハ ペン回し フェスティバル 2010 にご参加いただいた皆様

ありがとうございました。

ナランハ スタッフブログ-終了!

当初の予想を超えるご参加をいただき、

会場は狭くて暑く、ご迷惑をおかけしました。

コンテストも52名ものエントリーをいただき、

準備していたエントリーシートが無くなるほどでした。

ペン回しのプロでもなければ、イベントのプロでもない私たち。

運営には多々不手際があったことと思いますが、皆様の

ペン回しに対する熱い思いが、大会の成功を導いてくれたと思います。

ナランハ スタッフブログ-人一杯

ご協力を頂いた日本ペン回し協会の皆様、

大会を統括してくれた「大臣」ことアベちゃん。

審査にご協力頂いた方、そして熱く戦ってくださった皆様、

ワークショップで色々教えてくれた先生、

本当にありがとうございました。

ナランハ スタッフブログ-中嶋受講中

いやー、楽しかった。

関西人パワーも炸裂しとったね。

ペン回しもやってみると楽しいです。

36歳でも、遅くないです。

若い友達がたくさんできます。

寝ずにこの大会を準備した、ナランハのシゲは、

そのままフィンランドに旅立ちました・・・お疲れ様!

ナランハ スタッフブログ-ベスト4

左から、優勝したMartさん、指使いがナマメカシイ。

2位のKateさん。本当に激戦でした。カッコよかったよ!!

3位のimigaさん。本番力を見せ付けてくれました!

そして4位のmossanさん。昨年チャンピオンZUNDAさんを破った金星は光りました。

今、撮影した動画を、遅いPCでボチボチエンコードしています。

動画のアップはもうしばらくお待ちください。

私も実はコッソリPCの前で練習しているんですが、

ボトボト落とすと聞こえるんですよねぇ。

おっと後ろを誰か人が通った・・・恥ずかしい。

早くうまくなりたい。

来年は7月23日(土) 東京にて開催されます。

場所は、来年1月ごろに発表できればと思っています。

では、大会でお会いしましょう。

HPリンクはこちら

NPF

コメント・続きを読む
^