投稿
2010年9月12日
執筆
tochi

この世は芸術!

スキップこんばんはスキップ

第二日曜、栃元でございまーすサザエさん

そろそろ、サザエさんも終わった時間ですね。
ナランハ物流センターもビル、そろそろ出荷が終わる時間です喜び
今日も、可愛い可愛い子供たち(ご注文の品)は、ヤマト運輸さんへ旅立っていきましたクロネコちゃんお、おなら?!
今日も無事に、お客様の元へ荷物が届きますように好き流れ星

さて、ところで、持論ですが。

この世は芸術!

earthという地球に、

上に天国(eden)下に地獄(hell)があるのなら、

Eden
a
r
t
Hell

その間に暮らす私たちは、ARTという芸術に生きているのです。

ということで、

もっともっと芸術的に生きようー!
芸術を愛そうーウキウキうさぎ
ジャグリングを愛そうーラブラブ
ジャグリングを広めようーラジオ体操
ジャグリングを楽しもうーるんるん
自分が芸術になろうー自由の女神
つまりはジャグリングをしようージャグラー
バルーンだって芸術だー風船
バーツールだって芸術だーカクテル
全ては芸術だー花火

ということで、

皆さんご存知、

来月の10月9日(土) 10日(日) 11日(祝月)は、

ナランハジャグリング祭り

いぇーぃコインコインコインマリオコインコインコインコインコイン

そして、そこには♪ワークショップ♪というとっても楽しいイベントがあるのですが、

なんと、恐れ多くも、私め、

初めてのディアボロの(講師だなんて恐れ多すぎるので、一緒に楽しくディアボロをまわす人)を勤めさせていただきます。

ウキウキ、ワクワク、ルンルンルン

ドキドキドギドギバクバクビクビク

ということで、

皆様に会える日を、

必死にディアボロを練習しながら、

楽しみに待ってますWハートちゃん

では、

また来月~キラキラ

ぅふふふ~

コメント・続きを読む
^