投稿
2013年7月3日
執筆
しげちゃん

今を生きる

ナラブロ水曜はジャグリングの日ジャグラー

今月末のヨーロッパジャグリング大会inフランス出張のために

フランス語の勉強をしているのですが

発音が難しすぎて全く頭に入らないシゲオカです。

--- --- ---

先日、ラスベガスで行われている

シルク・ドゥ・ソレイユの「KA」で

出演者の落下事故があり

フランス人の女性アクロバットアーティスト

Sarah Guyard-Guillotさん(31才)が

お亡くなりになられたそうです。

シルクの30年に及ぶ歴史の中でも

死亡事故は初めてとのこと。

2004年10月の「KA」公演開始間もない

同年の12月に私も同公演を観ました。

想像を遥かに超えた壮大なスケールの舞台設備と

空中で展開される極限のパフォーマンスは

今でも脳裏に焼きついています。

Sarahさんには小さなお子さんが

二人いらっしゃるそうです。

衝撃と悲しみに

ただただ、胸が痛みます。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

--- --- ---

3月に開催された

JSJF第三回全国高校生ジャグリング大会の

DVDを実行委員会の方からお送りいただき

拝見いたしました。

個人部門で優勝された鈴木仁さんを筆頭に

出演者皆さんの高校生とは思えない

ハイレベルな演技の数々にも驚きましたが

実行委員長の島さんをはじめとした

スタッフ皆さんの素晴らしい運営と

MCをされていた小林さんが緊張しながらも

カンペなどを見ずに堂々と進行されていたことに

深く感銘を受けました。

このような素晴らしい大会に

協賛させていただくことができ

本当に嬉しく思っています。

この場を借りて

関係者の皆様に深く御礼申し上げます。

これからもナランハは

若きジャグラーの皆様を

応援させていただきます。

--- --- ---

喜びも悲しみも真摯に受け止め

皆様の幸せに少しでも貢献できるよう

今を生きていきたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

シゲオカ

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

今を生きる

コメント・続きを読む
^