おはようございます♪
オサカベです。
大道芸ワールドカップin静岡、毎年11月初旬に、
静岡県静岡市で開催される大道芸を中心にした
日本最大の大道芸イベント。
ナランハは毎年このイベントにブースを出店しています。

出店の紹介ページが出来ました。
出店の様子なんかも、今後紹介できればと思います。
おはようございます♪
オサカベです。
大道芸ワールドカップin静岡、毎年11月初旬に、
静岡県静岡市で開催される大道芸を中心にした
日本最大の大道芸イベント。
ナランハは毎年このイベントにブースを出店しています。
出店の紹介ページが出来ました。
出店の様子なんかも、今後紹介できればと思います。
ナランハ中嶋です。この連休中、日本最大のジャグリングの祭典
ジャパン・ジャグリング・フェスティバルが千葉で開催されました。
10月10日は「チャンピオンシップ」。
1人(1組)6分の持ち時間でその技を競う、コンテストです。
私は審査委員長を拝命し、ジャグリングの楽しさと美しさを心ゆくまで堪能しました。
(中嶋審査中・・・隣はゲストのLorenzoさん・・・コンテストは撮影禁止でした)
審査の内容は、守秘義務のため詳しくは申し上げられませんが、
正直、非常に難しい議論でした。
正直、私の個人的な順位とも異なります。
でも、順位なんて、正直どうでもよい。
そう思えるほど、皆さん個性丸出しの、比べようのない素晴らしい演技でした。
特に今年は、楽しそうにやっている人、強い自己主張を感じる人が多くいました。
皆の晴れ晴れしい姿がちょっぴりうらやましかったりもしました。
私たちの仕事に、大きなモチベーションと、少しばかりの誇らしさをいただきました。
みなさん、本当にありがとうございました!
優勝した北村慎太郎さん。見たことの無いコンセプトが随所に。
来年はいずこにて?
また皆様JJFでお会いしましょう。
JJF公式サイト:こちら
こんにちは。小沼です。
この週末は高円寺をブラブラ。高円寺はとっても大好きな町。
後は大型の電気屋とうまいラーメン屋があればパーフェクトと思ってましたが、
遂にうまいラーメン屋発見!!
お店の名前は麺屋はやしまる。
商店街を脇に入ったちょっと分かりづらいところにありました。
汁無し坦々麺
塩ワンタン麺
どっちもうまい!!
高円寺にお立ち寄りの際はお試しを。
はいこんにちわ
ナランハつぐみです♪
台風直撃とおもいきや
ポカポカ陽気なお天気で
最近NEWの革を張り替えてもらって
生まれ変わった
愛するジェンベを持って
久里浜花の国でたいこセッションしてました
たいことビールと青い空さいこうやね♪
朝は大雨。電車も止まったりして大変でしたが、お昼休み外に出たらスカッと晴れていました。
台風、東京は直撃しなかったようですね。思っていたほど荒れなくて一安心。
雨の後は空気が綺麗な気がします。汚れが全部流れた感じで。
東京の空気もけっこううまい。