投稿
2011年8月19日
執筆
オヌマ

お盆は雲の上

こんにちは。小沼です。お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか。

僕はお盆休み全部を使って、南アルプスを縦走!!初の縦走なのでとっても楽しみだったのですが、初日から膝に痛みが走りまともに歩けなくなってしまい、予定を大幅に短くして山一個登って帰ってきました。。

一緒に行った人にはとっても迷惑かけちゃいました。情けない。。

最近ちょっと足に負担かけると膝が痛くて階段おりるのもつらいです。なんですかこれは。やっぱり常日頃から運動しないとだめですね。

お盆は雲の上

目標達成できず。でも雲の上から見る朝日はきれい。

お盆も終わっていよいよ秋が近づくとジャグリングのイベントシーズン到来です。

今年もさまざまなイベントが予定されていますが、ナランハもいろいろな形で関わらせて頂いています。

今後のナランハのジャグリングイベント参加予定は、
9/23.24 Japan Footbag Championship!!

10/1.2 ナランハジャグリングまつり!!

10/8.9.10 Japan Juggling Festival!!

11/3.4.5.6 静岡大道芸ワールドカップ!!
と盛りだくさん。

特にナランハまつりはナランハ主催のイベントで、今年は初の大阪開催なので気合を入れてがんばります。イベント参加の方は是非ナランハブースにも遊びにきてください。

コメント・続きを読む
投稿
2011年8月18日
執筆
しげちゃん

EJC@ドイツより帰国しました!

ナラブロ木曜担当のシゲオカですペコちゃん

昨日の朝、EJCドイツより帰国しました。

空港で帰国後恒例のカツ丼を食べて

日本人に生まれた喜びを噛み締め

いざ出発!

・・・しかし暑いあせる

ドイツが冷夏で最高気温15度、最低10度とかだったので

この暑さはさすがに厳しいです。

しかもパンパンのバックパックと両手に荷物・・・秘技!!ムンクの叫び!!

なんとか会社まで辿り着きましたが

今回の道中で一番しんどかったですショボン

なにはともあれEJC、今年も最高でした。

書きたいことは山ほどありますが

ブログなのでひとつだけ。

EJCのメインイベント

世界中から招待されたアーティストだけが出演できる

「ガラショー」

日本からも我らがKOMEIさんが

見事なダグルを披露してくれました。

そして一番盛り上がったのがこの方

アレクサンダー・コブリコフ(ロシア)

EJC@ドイツより帰国しました!

(5ボール・サイドカスケード!)

抜群のテクニックはもちろん

全身の脱力感とアンニュイな表情がたまりませんうさぎがなんか得意げ。(桃)

以前、別のイベントで行われた同じ演目の動画です。

ぜひご覧ください水玉↓↓

私も今まで色々なジャグリングを見てきましたが

これだけの難しい技の数々を

こんなにもリラックスして滑らかに繰り出せる人は

記憶にありません。

EJCの詳しいレポートは

9月1日(木)発行のメールマガジンにて掲載しますので

こちらもお見逃しなくキラキラ

ちなみに来年のEJCはポーランド。

こちらも今から楽しみです。

EJCドイツに感謝の気持ちを込めて・・・

ダンケシェーン!(ありがとうございました)

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2011年8月17日
執筆
チャーリー

営業再開です!

こんばんは、オサカベです♪

夏季休業終わりました!

営業再開です!

休み中にご注文いただいたお客様!

大変お待たせいたしました。

新商品も、数点入荷いたしました!

ご期待ください!

ヨーロッパのジャグリング大会に行っていた

ナランハスタッフも、本日帰国しました。

新しい情報や、商品も今後どんどんご紹介していきたいと思います!

そして!

次に控えるイベントは、

ナランハ ジャグリング まつり」!!

今回は、「大阪」で楽しく盛り上がれるよう

いろいろ準備中です。
営業再開です!

コメント・続きを読む
投稿
2011年8月11日
執筆
tochi

イベント告知 Dias Records Presents! AVORIO 2011~アボリオ20

こんにちは。栃元です。

ナランハは明日から夏季休業(8/12~16) に入りますが、隠れる

その前に!!

ナランハ協賛イベントの最終告知をさせてくださいミニーウインク(^_-)

もう日は迫り、明後日、13日(土)!!!


世界で唯一の「リングアーツ」「光り絵アート」も
日本のトップレベルパフォーミングアーティストによる公演
『Dias Records Presents!AVORIO 2011』

Dias Records Presents!
AVORIO 2011~アボリオ2011~

【日時】 2011年8月13日
昼の部 12時30分ロビー開場 13時開場 13時30分 開演
夜の部 17時30分ロビー開場 18時開場 18時30分 開演

【PV】
YouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=zh6prsiNlFo

【場所】 東部フレンドホール
〒132-0011 江戸川区瑞江2丁目5番7号
都営新宿線 「瑞江」 駅北口 徒歩2分
北口を出て正面に見える「あゆみブックス」を右手に見て直進。角に「ブックオフ」が右手に見えるので、そこを右折して、20m程進むと右手に入り口が見えます。

【出演者】
謳歌-オウカ- (リングアーツ、ディアボロ)
ジャグリング世界大会ゲスト出演、フランス国営放送出演
http://ouka.in/profile.html

るき(ジャグリング)
ジャグリング世界大会3位、北米ツアーゲスト出演
http://terukiokamoto.com/

バルーンパフォーマー アキ(バルーンアート)
バルーン日本大会二年連続優勝、ドイツ公演

-ZANGE-(ダンス)
アポロシアター アマチュアナイト5大会連続優勝
http://www.performer-zange.com/profile.html

大江毅(マスクマジック)
台湾マジックコンテスト優勝

岡井泰彦(カードマジック)
全日本マジックコンテスト優勝、アジアマジックコンテスト第2位
http://www.yasu-okai.com/prof.html

里一磨(マジック)
日本代表決定選手権優勝、マジック世界大会日本代表メンバー

和代人平(光り絵アート)
世界で唯一の光り絵アート。国内外公演多数、GLAYのPV・ライブ上映
http://www.jinpei.net/modules/profile?content_id=1

【司会】
島形麻衣奈(声優)

【チケット】
当日 4,500円
前売 3,800円 全席自由
イープラス http://eplus.jp/
Webで予約→セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、サークルKサンクスで支払・受取可

Confetti カンフェティ http://confetti-web.com/
予約ページ http://confetti-web.com/detail.asp?tid=109275
Webで予約→セブンイレブンで支払・受取可

------------------------------------------------------------

まぁ、なんて豪華な面々キラキラ(!)

ここでしか見られない芸術が盛りだくさんエルモ

是非、皆さんご来場くださいましーハート

そして、最後にもう一言。

ナランハは、明日8/12(金)より、8/16(火)まで夏季休業となります。

本日(8/11)17時までに頂いた、ご注文は本日発送が可能です。


17時以降のご注文は18日もしくは19日以降(*地域によって異なります)のお届けとなりますので、ご注意ください!

それでは。

皆様も素敵な夏をお過ごしくださいませキラキラ(!)

栃元未来

コメント・続きを読む
投稿
2011年8月11日
執筆
しげちゃん

EJC2011@ドイツ ミュンヘンより

ナラブロ木曜担当のシゲオカ@ドイツ ミュンヘンですペコちゃん

ヨーロピアン・ジャグリング・コンベンション

略してEJCの会場より更新中。

現在ドイツは11日の午前0時過ぎ

9日の夜に到着し、10日が実質初日でした。

撮れたての写真をいくつかアップします。

EJC2011@ドイツ ミュンヘンより

(広大な公園が会場。そこかしこでジャグってます。)

EJC2011@ドイツ ミュンヘンより

(トランポリンでジャグリング。)

EJC2011@ドイツ ミュンヘンより

(メインホールもデカイです。)

EJC2011@ドイツ ミュンヘンより

(今年はすでに8,000人超!)

EJC2011@ドイツ ミュンヘンより

(パチカの伝道師kakueiさん初出店。
広島の達人MENDERさんも来てます。)

EJC2011@ドイツ ミュンヘンより

(オープンステージ2時間待。日本人も過去最多っぽいです。)

EJC2011@ドイツ ミュンヘンより

(開演前から大盛り上がり。)

EJC2011@ドイツ ミュンヘンより

(ジャグリング以外の演目もあります。)

EJC2011@ドイツ ミュンヘンより

(今夜のトリは浅野さんfrom日本!素晴らしい演技で観客総立ち。)

EJC2011@ドイツ ミュンヘンより

(フィナーレ。夜はこれから。)

もう深夜ですが、メインホールではコンバットの真っ最中。

EJCの夜は眠らない・・・

というわけで、バーテントでもういっちょ盛り上がってきますうさぎがなんか得意げ。(桃)

ダンケシェーン(ありがとう)!

シゲオカ

コメント・続きを読む
^