こんにちは。塩田です
この亀さん、我が家のリクガメ♀として実は登場させていました
ここで突如、2012年5月28日のブログ振りに本人の登場です

生まれてからすぐ 男手ひとつで育ててきましたが、先日惜しくも10歳という若さで天国に旅立ってしまいました
さて、どんよりした内容から話題を変えまして、満を持して販売を開始したフライラックス。お試しいただけましたでしょうか

これは、通常はヘリウムガスを入れても半日程度しか浮かばないラテックス(ゴム)バルーンを、数週間浮かばすことができるようになるまるで魔法のようなアイテムです
販売開始前に、実際に様々なサイズで実験し、12インチのラウンド型のバルーンではなんと3週間程浮き続きました。
(正直、自身の手でおこなうまでは疑っていました・・・伸びてもせいぜい1、2日ではないか、と。)
長期間ラテックスバルーンを浮かばせたいと思っていた方には自信をもっておすすめします
ただ、このフライラックスにも弱点が存在します。
クリア系のバルーンに入れてから数日後・・・

このように全体が白く濁って不透明になり、さらに大きな斑点状の汚れが発生します。
名前を付けるとすれば、ラウンド12S クリスタル いびつドッツ・不透明クリア でしょうか・・・
不透明のバルーンでしたら全く見た目に影響を及ぼしませんが、クリア系のバルーンへ使用すると見た目が悪くなりますのでご注意ください。
ちなみに、ツイストバルーンに使用して、「バルーンアート作品がしぼむことを遅らせる」ような使い方もできます
ぜひ色々なラテックスバルーンにお試しください!
コメントありがとうございます。ウルトラハイフロートでもクリスタル系を使用し、全く同じ環境下で検証をいたしましたが、ウルトラハイフロートの場合は表面がくもるのみで、斑点が発生することはありませんでした。
バルーンシャインは関係なく、単にウルトラハイフロートでは斑点は発生せず、フライラックスでは斑点が発生します。