投稿
2016年8月5日
執筆
チャーリー

バモス!リオ五輪 応援バルーンいろいろ

こんにちは、オサカベですモノクロ(音符) デコメ絵文字

ついに、リオ五輪オリンピックがスタートぱちぱち

がっつりTV観戦をするつもりの方もイエーイ

なんとなーく、TVで見るかなという方もテレビ

簡単、応援グッズで4年に一度のお祭りを楽しみましょううえーい ぬー。

がんばれニッポン

振って振って振りまくれ

扇バルーン 日の丸

扇バルーン日の丸

70㎝のおっきな「いいね!」で盛り上がれ

サムズ アップ 28インチ

サムズアップ

第一戦!どうなるサッカー

チャンピオンシップ サッカー 18インチ

サッカーボール

これで気分はベースボール

グリッパーズ ベースボール ワイヤー

グリッパーズベースボールワイヤー

他にもいろいろ応援に使えるバルーンや、スポーツの雰囲気を盛り上げる

バルーンがたくさんあるので、バルーン初心者の方もぜひご利用ください。

応援バルーン

スポーツ関連バルーン

コメント・続きを読む
投稿
2016年7月22日
執筆
saki

FAQ(よくあるご質問)を追加しました!

東京は雨ですね梅雨宮下です笑顔*ハート

今日はブログ当番だというのに、ネタがなく困っていました。バルーンの色系のネタにしようと思っていたら、前回のチャーリーさん(オサカベさん)とネタが被ったじゃあーりませんか。あっちゃー。ショックなんか無いかなーと暫く頭を抱えていた私に、神降臨!キラキラそうだ!なるほど今日追加したFAQを紹介しよう!キモキャラ

危うく私が最近習得したバルーン技法(おそらく多くの方が習得済み)を自慢するところでした。

ということで下記のFAQを本日アップしました拍手知ってる人には大した情報ではないのですが、実際にある問い合わせから作成しています。

Q:『ラテックスバルーン(ゴム風船)に白い粉が付着していて汚れています。不良品ですか? 』

風船についている白い粉

「白い粉がくっついていて汚いので、交換してください。」というお問合せを時々いただきます。気持ちは凄くわかりますうなずき☆パンダだって白いですもの。時には白粉(おしろい)かってほど振りかけられていることもあります。びっくり小麦粉こぼしちゃった?と思われても仕方ない。(ちなみに白い粉は小麦粉ではありません。)

結論から言いますと不良ではありませんラジャー(^∀^)>これはゴム風船同士が癒着しないために、あえて振りかけられているものです。

見栄えは良くないですが、風船同士が袋の中でくっつき団子状態となるのを防ぐための必須工程ですので、メーカー問わずほぼ全てのゴム風船に使用されていますぽつん

ちなみにこちらはティッシュでふき取ることができますキラキラ

白い粉はふき取れます。

また、保管場所が湿気が多かったり、1度袋の中で結露して、それが乾いたりすると、風船にこの粉が固まってくっついている場合もありますが、ティッシュまたはウエットティッシュできれいにふき取ることができますお掃除くま

ただ、正常の範囲を超えて明らかに異常!!という場合は、お知らせいただければと思います。ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

その他の皆様からいただいた質問を「よくあるご質問」にまとめています!お時間ある時に是非ご覧ください♪また、バルーン色味については皆さんが知りたい情報だと思うので、ちょこちょこSNS等でご紹介することにします♪どうもありがとう

コメント・続きを読む
投稿
2016年6月29日
執筆
Shioda

バルーンのオリジナルプリントサービス

こんにちは太陽

本日のバルーンブログはシオダよりお届けいたします亀

いよいよ梅雨の時期に突入しましたね・・・梅雨

今年はより一層、髪がもっさりしている気がしますきのこ

そんなことは置いておいて、本日も1つ、よくいただくお問い合わせをご紹介させていただきます。

Q.「バルーンに好きな文字やイラストを印刷できませんか?」

A.可能です!!

実はナランハでは、好きな文字・イラストをバルーンにプリントするサービスを行っています。キラキラ

以下のような仕上がりです。

プリントバルーンサンプル

例えば、このような簡単な文字・イラストをラウンド10インチの1つの面に

1色でプリントする場合、

「500枚 13,980円(税込)~」です。

(2016年6月時点での価格です。価格は今後、変動する場合があります。)

50本に換算すると約1,398円。電球

既製品のプリントバルーンは50本で約2,300円前後ですので、

価格の面だけでもお得です。得

お誕生日やパーティ等、色々なイベントで皆様よりご利用いただいています。

また、ラウンドバルーン以外にも、

ハートバルーンやマイクロフォイルなどのフィルムバルーンにも

プリントが可能です。電球

おおまかな流れとしては、

お客様から印刷に使用するデータ(イラストレーターで作成されたファイル)と

バルーンのサイズや数量をメールでお送りいただき、その後詳細を詰めて作成を開始、

作成開始してから約2週間程でお届けします。

詳細はお問合せフォーム よりお気軽にお問い合わせください。キラキラ

コメント・続きを読む
投稿
2016年6月15日
執筆
チャーリー

ツイスターズ2016 in 広島 が開催されました。

こんにちは、オサカベですモノクロ(音符)

先週末にひねるバルーン風船の大会『ツイスターズ2016in広島』

開催されましたぱちぱち

ツイスターズ2016ステージ

たくさんのコンテストも実施されツイッターツイッター入賞者速報

お知らせしていますヤッホー

ツイスターズ2016表彰式

入賞されたみなさま!

本当に、ほんとーに、おめでとうございます!

感動をありがとうございました泣く

また、ツイスターズ限定販売の商品で反響が大きかった

ものすごいびっくり

アイテムがありましたので、現在定番化を検討中です敬礼

スクイーカー

ツイッター記事

来年のひねるバルーンの大会『ツイスターズ』は

茨城で開催です。

いばらぎ」じゃなくて「いばらき」ですからね茨城県

ツイスターズ2016来年は茨城
コメント・続きを読む
投稿
2016年4月20日
執筆
チャーリー

恐竜博が人気 バルーンで恐竜に挑戦しよう!

こんにちは、オサカベです

東京・上野の国立科学博物館で開催中の

恐竜博2016が大人気で休日には入場に1時間待ち

恐竜博2016

今回の話題はなんといっても

史上最大肉食恐竜「スピノサウルス」

2001年公開の映画「ジュラシックパークⅢ」で前々作、前作で

人間を襲ったティラノサウルスに代わり、恐竜側の主役的存在

ジュラシックパーク3

映画では2足歩行の恐竜として登場しています。

しかし、最新の研究ではスピノサウルスは4足歩行をしていたそうで

その最新の研究を基にした展示が注目を浴びているようです。

さて、その恐竜人気が再燃している今、バルーンで恐竜の骨格を

作ってみてはいかがでしょう!

風船チャチャチャ

風船チャチャチャ

いろいろなバルーンで作る作品が紹介されていますが、後半に「巨大恐竜」

作り方が紹介されています。

恐竜のページ

バルーンアートが初めての方でも前半から順に作っていけば、

上達して巨大恐竜にチャレンジ可能!

おうちで恐竜博を楽しんでみてください!

コメント・続きを読む
^