ナラブロ月曜はバー・ツールの日
というわけで昨日に引き続き登場のシゲオカです
今日のお話はバー巡りということで
テーマに『バー巡り』を追加!
さて先日、夕方に新百合ヶ丘で用事があり
帰りに足を延ばして町田まで行ってきました
どちらも自宅から1時間以上あり滅多に行かない場所です。
お目当ては

中学の同級生が昨年開業した
ラーメンの食べれるバー!
お酒とラーメン・・・
もう他になにもいりません
なかなか機会がなかったのですが
ようやく行くことができました。
約20年振りの再会
つもる話は山ほどありますが
なにはともあれラーメンをオーダー

(あごだし塩チャーシューメン玉子乗せ!絶品!!)

(世界のビールが豊富。フィジーのVonu pure lager。甘くてGOOD!)

(Very Olde St. Nick Summer Rye。すっきり飲みやすいライ・ウイスキー。)
もともと地元横浜の元町でバーをしていたそうで
ラーメン屋とは思えないレアなボトルもあり
もちろんカクテルもひととおり楽しめます。

(マスターの松っちゃんと。また来るよ!)
時の流れを感じさせない
楽しく美味しい一時。
話は尽きませんが
後ろ髪引かれつつお店を後に・・・
終電まで残り1時間
慌てて2軒目に向かいます
お目当ては

(ほろ酔いにつきブレブレでごめんなさい)
『 Jamming Dining』
“TEX-MEX”(メキシコ風アメリカ料理)と
様々なお酒が楽しめる素敵なダイニングバー。
ナランハのお客様がお勤めで
色々とご縁があり仲良くさせていただいてます。
町田まで来たからには!というわけで初訪問

(仲良しのフカワさん。イケメンですね)
終電まで残り30分
「強烈なのを1杯!」
とお願いして出てきたのがこちら

(スピリタスベースのカミカゼ!約60度!!)
スピリタスはアルコール度数世界最高のお酒として有名で
その度数はなんと・・・95度
そのまま飲むと刺すような強烈な刺激ですが
カクテルになるととっても飲みやすいので・・・
逆に危険です

(1杯だけですいません・・・ごちそうさまでした)
一気に飲み干し
終電の待つ町田駅へ
小雨そぼ降る中
足取りも心も軽く
いつまでも歩いていたい・・・
そんな夜でした
お二人とも素敵な一時をありがとうございました
●RA-MEN BAR NAGOMI
神奈川県相模原市南区上鶴間本町4-34-7
042-718-1272
http://ameblo.jp/boo71431521/
●Jamming Dining
東京都町田市原町田3-7-10 1F
042-726-1717
http://www.jamming-d.com/
シゲオカ
悪天候に関わらずご来店いただきまして、誠にありがとうございました。また、温かいお言葉の数々、本当に嬉しく思っております。
お子さん達にも気に入っていただけたようで何よりです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
繁岡 賢朗