突然の寒さの訪れに、
体調管理に一層気を配っている渡邊です。
私は風邪を引きそうなときには
卵を毎食食べて、
暖かくしてよく寝て、
極めつけにアブサンをストレートで飲みます。
本日はそんな卵にまつわる新商品

ご紹介いたしましす。

オストリッチとはダチョウという意味で
大きな卵の殻の形をした
陶磁器製のカップです。
せっかくなので、
今回は卵を使用したカクテルを
作ってみたいと思います。

作るのはロイヤルフィズです。
材料は
・ジン 45ml
・レモンジュース 20ml
・シロップ 15ml
・卵 1個
・ソーダ 適量
です。
卵はそのまま卵黄、卵白ともに使用します。
卵を入れたカクテルなので、
しっかりとシェークして、
カップに注いだ後にソーダを適量入れれば

ロイヤルフィズの完成です。

淡い黄色のカクテルが
白い器とマッチしていい感じです。
今回は材料が足らずに断念しましたが、
トム&ジェリーなどのホットカクテルにもおすすめです。
ぜひお試しください。
※すべての陶磁器、ガラスは
急激な温度変化に弱いため、
破損を防ぐためにも
寒い場所で冷たくなったカップに熱湯を注いだり、
カップが熱いまま冷水で洗浄しないようにしてください。