夏になるといつも思い出す・・・
今年もついにこの時がやってきました。
バーツールの新カタログ作成の時期です。
私自身が手掛けるのは今回で4回目。
新しいカタログを作るときには
より良いものが作れるよう、
毎回新しい試みに挑んでいます。
作成1回目はそもそも人生で初めての
カタログ作成で、すべてが挑戦でした。
2回目にはグラスのカタログを作成しました。
全250種類のグラスをカタログに追加しました。
3回目は「アブサン」や「ワイン」、「酒器」など
新しいジャンルを追加しました。
4回目となる今回は・・・
もっと抜本的な改良を目指したいと思い、
デザインを一新しようと作業を進めています。
カタログを作るようになってからは
他社様のカタログはもちろん、
レストランのメニューなどを見ても
どんなレイアウトがいいのか、
どんなことを載せたいのか考えるようになりました。
そんなバーツール ナランハの
新しいカタログでは
「伝える」ことを目標に作成を進めています。
従来のカタログでは、
沢山の商品がこまごまと並び、
小さな字で商品をざっくりと説明するのみでした。


今回はあえて余白を増やし、
ページ数を増やすことにより見やすく、
その商品にどんな特徴があるのか、
どこがおすすめなのか、
大きな字でキャッチコピーを
商品に追加しています。
少しずつですが、
カタログとして洗練され始めてきたと実感しています。
新カタログは9月下旬の発刊を予定しております。
まだまだ作業は山積みですが、
残り1か月ほど、走り抜けたいと思います。