こんにちは。火曜日を担当しています、中嶋です。
今年の1月から、昼休みにランニングを続けていますが
梅が咲き、桜が咲き、
刺すような鋭い風が、
やわらかなやさしい風になり、
何より走り終わった後の汗が増え、
季節を肌で感じる喜びを味わっています。
==========================
7、8年前になると思いますが、ディアボロ(中国ゴマ)を
2つで回せるようになりたくて
池袋の駅の片隅で練習していました。
駅のとある場所が、天井が高く、夜でも明るく、
警備の人も通行人もほとんど居ない、
奇跡的な穴場スポットがあり、
毎日そこで練習していました。
僕だけの秘密の場所。
ようやく2個である程度の技ができるように
なった頃、近くで突然工事が始まって、
あっという間におしゃれな洋服のお店が出来て
練習ができなくなってしまいました・・・
街に住んでいると、練習場所の確保は難しいものです。
あまりたくさんの人に知られたくない
穴場スポットをお持ちの方もたくさんいらっしゃるのでは
ないでしょうか。
============================
先日、私の大好きなフレア・バーテンダー COさんに
フレア・バーテンダーがほぼ毎日集まって
フレアを練習している場所があると聞いて、
お邪魔して参りました・・・・が

もぬけの殻。
ブランコで遊んでいる小学生を見つけて聞いてみましたが
ビンを投げて練習している人は「毎日居る」とのこと。
偶々別件の用事ついでに立ち寄ったとはいえ、
楽しみにしていたのに残念です。

キャリーバーが、チェーンでつながれて置いていました!本格的な練習が目に浮かびます。
この公園を見て、ずっと昔の池袋の練習を思い出し
青春の努力の汗がこの土にしみ込んでいるような気がして
感慨深い気持ちになりました。
もしかすると秘密の場所かも知れないので
ここで場所を書くのは控えたいと思います。
今度お邪魔した時には
誰かが居るといいな。