こんばんは![]()
いろいろな練習会やサークルに行っても、完全に
ディアボロの人だ
と
思われている渡邊です![]()
ジャグリングを始めた頃は、ず~っとボールの練習をしていたのですが、
最近ではボールを練習していると、珍しいね。や、ボールもできたんですね!
みたいなお言葉をいただきます(笑)
さてさて、そんなこんなで今回は
をこのたび受講することになり、11/5(月)に
第一回目を受けたレポートをしたいと思います![]()
まずは講師のご紹介。
Yuriさんといえば15歳の頃からJJF(ジャパンジャグリングフェスティバル)
やIJA(インターナショナルジャグラーズアソシエーション)
などの様々な大会で活躍し、日本のみならず、海外からも
注目されている、超が付くほどのトッププレーヤー![]()
第一回の内容は「ボディースロー」
ボディースローとは、ボールを体の一部を通すように投げることの総称で、
たとえば足の下から投げたり、背中の後ろから投げたり、首の後ろから投げたり。
とここでは伝えきれないほどの様々な種類があります。
今回は1個のボールを使ってボディースローを練習しましたが、
第二回からはいよいよ3ボールでのボディースロー![]()
今から次のスクールが楽しみです![]()
今後もナランハでは様々なジャグリングなどの
初心者の方も楽しめるスクールを、一流の講師を
招いて開催していきますので、
今後もぜひナランハスクールのページを
チェックしてみてください![]()
コメント