投稿
2011年8月5日
執筆
ゴトー

世界を狭くしているのは、自分自身。

こんばんはミニーウインク(^_-)

とちてぃーこと、栃元ですマリオ

さて、夏も本番。
のわりには、ゲリラ豪雨やらで、涼しかったりしますね。

きっと、せみも鳴くタイミングを見つけるのに、忙しいことでしょう。

皆さん、この夏、いかがお過ごしですか?

ジャグリングで汗を流し、バルーンに癒され、バーで一息。

そんな感じでしょうか。

さて、この夏でこれはやるぞ!と思ってる方も多いはず。

ナランハの松島は、スピニングボールポイント。

1234ゴトーは、ペン回しペン

それぞれ、色々と学びや、ステップアップマリオの夏だったり。

自分をブラッシュアップマリオきらきらするのに、いい季節ですね。

そんな色々と、頑張る皆さんへマリオ

やる気が出る動画を。。

限界なんて言葉はないんですね。

変な話ですが、

こんな話があります。

ダニをコップに入れておくと、始めは、コップから出ようと、

ピョンピョン飛び、コップを飛び越えていくそうです。

そこで、

コップにラップで見えない蓋をすると、

ダニは飛んでも飛んでも、ラップにぶつかり、コップから出られなくなりました。

そして、最後に

ラップをはずし、見えない蓋を取り除きます。

けれど、ダニはコップから出てきません。

飛んでも飛んでも、ラップで当たった位置までしか飛ばないのです。

もう、見えない壁はないのに。

----------------------------------------------

この動画の方は、片腕ジャグラーのケイシーベイマーさんです。

IJA2008年チャンピオンシップにて、第二位に輝かれた方です。

ナランハでも販売しているDVDで見ることが出来ます。

IJA2008 ハイライト・チャンピオンシップ セット 6,300円(本体6,000円)/DVD2枚組
世界を狭くしているのは、自分自身。

彼を見ていると、見えない壁は、自分が作っていることを、

痛感させられますね。

何かをするも、しないも、出来る、出来ないも、自分次第。

皆さんは、この夏、

いかがお過ごしですか?

栃元未来

ケイシー・ベイマーさん公式HP
http://www.onearmjuggler.com/index.html

コメント・続きを読む
投稿
2011年8月4日
執筆
しげちゃん

メルマガ配信完了!

ナラブロ木曜担当のシゲオカですペコちゃん

8月のメルマガ、無事配信完了しましたドット柄 !!

ナランハ メールマガジン Juggling&Balloon Vol.119

ナランハ メールマガジン Bar Tool Vol.71

自分が今回担当したのはジャグリングの記事を1本。

新商品の「フロウ ワンド」を紹介しましたクラッカー

きらきらと輝く棒が宙を舞う

マジックとジャグリングのコラボレーションキラキラ

ぜひ動画をご覧ください水玉↓↓

どうです?

楽しそうでしょ~ニコニコ

今年の夏はレッツ フロウ ワンド虹

シゲオカ

P.S. サッカー元日本代表・松田直樹選手が亡くなられましたね・・・
日韓W杯では喉を枯らして声援を送り、熱いプレーに感動をたくさんもらいました。
私は松田選手と同じ学年で誕生日も丁度1ヶ月違いということもあり、
この数日間は祈るような気持ちで日々過ごしていました。

早過ぎる死に未だ信じられない気持ちもありますが、
言葉にはできない感謝の想いと共に、心よりご冥福をお祈りいたします。

繁岡 賢朗

コメント・続きを読む
投稿
2011年8月2日
執筆
ナカシマ

私の一日

こんにちは。火曜日の中嶋です。

今日は私の1日を振り返ります。

-------------

5:30 火曜日は「父塾(ちちじゅく)」といって

朝、上2人の子供に勉強を教えてます。

いつもは6:30開始ですが

夏休み中はラジオ体操のため繰上げ開始。

子供に叩き起こされて1日が始まります。

6:30 メールチェックやら今日の仕事の準備やら。

8:00 自宅を出発。三女を保育園に送迎。

童謡を歌いながら、電池の切れた電動自転車で爆走。

8:40 会社に到着。

火曜日は雑巾ガケの日!!

スタッフ総出で、床に雑巾をかけます。

9:00 始業。今日はドドーンと会議があります。

様々な事が報告され、決定されていきます。

楽しかったNPFやらナランハまつり、各種大会や

スクールの報告、新商品の開発や発注の状況、

売上等の分析、その他諸々ぎゅっと話し合います。

11:30 自分のデスクに戻り、各所へ電話連絡。

12:00 会議の後の宿題。主に社内基幹プログラムの修整、改良。

13:30 お昼ごはん&ランニング。

いつもは先に走ってから飯ですが、

今日は我慢できずに、先にシャキシャキレタスサンド。

そして大山駅までランニング(3km)走る人。この涼しさはありがたい。

14:30 そのままオフィスへ。涼しさはどこへ。考えられない汗の量。

15:00 新しいWeb制作に向けてのプログラミング。最近没頭しているテーマです。

16:00 スタッフの繁さん(木曜担当)と近くのコーヒーショップで打合せ。というかコーヒー。

17:00 引き続きWeb制作プログラム。乞うご期待!

18:30 三女を保育園にお迎え。1日が早い。

19:00 自宅で夕食。子供とテレビを見たり、桃を剥いて食べたり・・・平和な家庭です。

20:30 ソウダ今日は火曜日だ!ブログを書かなければガーン
書くことが思いつかずさらに汗かぜ

22:00 というわけで、特に大きな用事の無い日の私の1日を振り返りました。

1日生きて、1歩前に進む。

・・・

進めたのかな?

コメント・続きを読む
投稿
2011年7月31日
執筆
しげちゃん

ペン2011!!

1!
2!!
3!!!
4!!!!
ゴトーです!!

ナランハ出演、大阪ほんわかTV!私ゴトーも楽しみにしています!
撮影当時の繁岡さん!(?)頑張ってください!!

さて7/23の土曜といえば日本でも有数のイベントが行われていたのを皆様ご存知でございましょうか?
そう、NPF2011
お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが実は私ゴトーもその場にいました!

ガリガ○君みたいな頭をしていたのが私です!!

あの時は暑かった!激しかった!燃えた!何か出来ると思った!!!

なによりペン回しをやる人達は仲がいいと思いました!

来年のNPFは7月21日、場所は大阪です!!

私は前年度、NPF2010in大阪では皆様とご一緒できませんでしたが

「今年度は前年度を越す参加人数で大いに盛り上がった!」by塩田

との実行委員のコメントをいただき、私自身ものすごく楽しませていただきました!

来年もガンガン盛り上げて生きましょう!!

二度目になりますが来年の会場は大阪です!

ペン2011!!

我が愛ペン、ペンズギアno,16です。それにしても相変わらず指が太い、短い・・・。

あ、メルマガも書くので機会があれば見てください!

(8/4、ナランハメルマガvol,119配信予定)

コメント・続きを読む
投稿
2011年7月30日
執筆
しげちゃん

【テレビ情報】7/31(日)22:30~

ナラブロお休みの土曜ですがシゲオカですペコちゃん

先日もお伝えしましたが、7月31日(日)にナランハがテレビに出ます。

読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」(関西ローカル)

7月31日(日)22:30~

芸人のNONSTYLEさん

某世界チャンピオンのスペシャルゲスト

そして私シゲオカ

15分間ほどのコーナーらしく

私もいつになく出番が多そうです

関西の方はぜひニコニコ

シゲオカ

コメント・続きを読む
^