新年明けましておめでとうございます![]()
今年の目標は「勝利」の渡邊です![]()
昨年は4つのディアボロ大会に出場するも、いずれも入賞どまりで、
1度も優勝ならず。大会に勝つには一見、他者との戦いに
思われますが、実は自分自身との戦いだと思います。
仕事もまた然り。
思い返せば1年前の今頃はまだナランハの一員ではなく、
1月中旬の採用試験に向け、思いを募らせ、
日々努力していました。
今年も初志貫徹
精一杯頑張ります![]()
話は変わりまして・・・
ナランハ スクール
の申し込みがいよいよ
明日1月7日(月)が締め切り
となっております。
定員になり次第受付終了となります![]()
私、渡邊もナランハスクールを受講したことがあるのですが、
色々な技を覚えられるだけではなく、
1.受講者の方々と仲良くなれる。
同じジャンルを一緒になって覚え、練習する。当然、話も合いますし、
そこでお互いの技を披露したり、情報交換したり。とても良い
繋がりができます。
2.講師の方とも仲良くなれる。
普段、一緒の場所で練習!なんてこと自体なかなかありませんし、
もしあったとしても、トッププレイヤーの方ってオーラが凄くて、
結構話しかけるのに勇気が要りますよね。
でもナランハスクールなら大丈夫!どんどん話しかけられます!!
3.普段は聞きづらいあんなこと、こんなことも聞けちゃう!(かも?)
実はスクールが終わった後も、すぐ解散!というわけではなく、
片付けや、帰る準備などで10分少々時間があります。
そこで片づけをしつつ、講師の方にスクール中では
聞けないかもしれない、はじめたきっかけや、技のコツ、
お勧めの動画なんかが聞けちゃうかも![]()
年末年始のドタバタで申し込みをお忘れの方や
今回のブログをごらんのあなた!







