こんにちは。火曜日担当、ナランハ釣り部員の中嶋です。

[朝5時からハイテンション]
やる気マンマンでのスタートでしたが
何かと技術の要るルアー釣り。
オサカベ師匠の一人勝ちで幕を閉じました。

この後、生きたまま魚をさばいて
私の娘は気持ち悪くなりましたとさ。
ありがとうございました。
その後の魚の行く末はこちら
=========================================
この日はその足で沼津へ。
ツイスターズ2011のスタッフ打ち上げに参加。
今更ながら、皆様のご協力に感謝し、
楽しかった大会を懐かしく振り返りました。
さて、ツイスターズ2011では、大会を振り返る映像が
続々と出来上がっているようです。
某局のドラマに対抗して?
毎週月曜夜9時に、スライドショーが更新されています。
それにしても、専属のプロカメラマン「ブッチ」さんが
撮りためた渾身の写真が、見事な編集で切り取られています。
今、アップされているのは、ツイスターズの
「マスクコンテスト」
バルーンを使った「マスク(覆面)」のコンテストですが
皆さんやりたい放題の楽しさと、
実は驚くべき技術の高さが
映像から伝わってきます。
是非是非、ご覧ください。→ こちら
そして、撮影のご用命がございましたら
ぜひフォトファーム ブッチまでよろしくお願いします!

ツイスターズ打ち上げにて。
=================================
今日は、スタッフの塩田さんと久実さんと一緒にランチ
実はこの2人、元陸上部員で
走るのは大好きだったそうです。

(逆光でごめんなさい・・・)
おいしいランチタイムをありがとうございました!
さて私もナランハランニング部。
走るのは大好き。
そうそう、昨日、物流センターにて
久しぶりにランニング部で走りましたが、
30度を超える直射日光と強風の中
3.5kmを走り抜き
倒れそうになりました。
皆様、熱中症にはくれぐれもご注意ください。
やっぱり夏は、室内でジャグリング、そしてバルーンですね