投稿
2012年6月19日
執筆
Nao

カスタムメイドのハット

こんばんは、宮越です。

最近よくお問い合わせ・ご注文をいただくものの1つに

カスタムメイドのジャグリングハットがあります。

生地・リボンなど好きな色、ご希望の形とサイズを

選ぶだけで、市販のハットとは一味も二味も違う

愛着のわくハットをお作りします キューピッド矢を射る

優勝カップカラーリストから生地とリボンの色を選んで、

パステル数字(2)ナランハから送られてくる完成イメージ図を確認 ラブラブ

カスタムメイドのハット

3あとは届くのを待つだけ ドット柄 !!

カスタムメイドのハット

カスタムメイドのハット

ただ・・・

現在メーカーに注文が大変立て込んでいるため、

ご注文いただいてからお届けまでに3~4ヶ月程

かかってしまいます くま ごめん 謝る

気長にゆ~ったりとお待ちいただける方、

ぜひお問い合わせ・ご注文お待ちしていますあっかんべー

お問い合わせはこちらから !

-6月21日追記-

価格についてお知らせが漏れておりました、申し訳ありません ショック!!

カスタムメイドのハットは1つ税込 10,500円 となっております。

ぜひ御検討ください ビックリマーク

コメント・続きを読む
投稿
2012年6月18日
執筆
Shioda

イベント三昧な週末でした

こんばんは、塩田です亀

僕の住んでる千葉では先週末、4年に一度の三社祭が開催されました。

近くのテーマパークに負けない混雑ぶり。

そういえば、浦安は掛け声が「マエダ、マエダ」と、普通の掛け声とは違います伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

神輿をうまく担げずにフラフラしていたことから、

互いに「前だ、前だ!」と声を掛け合っていたそうです伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

先週末といえば毎年6月の第三土曜日、16日は「World Juggling Day」 。

世界中のジャグラーが同じ時期に、

世界各地でジャグリングをするという日です。

関東はあいにくの天気でしたが・・・キモカワ雨

皆さんはいかがでしたか??

ちなみに僕は、ペン飛ばし(落とし)まくってました・・・あせる

今年は世界12カ国で40ものイベントが開かれたようです。

YOUTBEでは早速動画をアップされている方も伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

そしてそして、これから開催のイベントもキラキラ

JBANJapan Balloon Artists Network)が毎年開催している、

日本一大きなバルーンイベントJBANコンベンション

7月31日(火)~2日(木)に開催されます。

イベント三昧な週末でした

今年のテーマは「Flower」。

過去のレポートを見てみるととても派手で楽しそうな雰囲気が

伝わってきます晴れ

是非チェックしてみてくださいねニコニコ

コメント・続きを読む
投稿
2012年6月14日
執筆
しげちゃん

ペン回し & ダグルスクール

ナラブロ木曜担当のシゲオカですペコちゃん

昨日、日本ペン回し協会事務所@半蔵門に

ナランハペン回しフェスティバルin大阪

ご協力をお願いしに行って参りました。

昨年までは私が実行委員長でしたが

今年からはナランハが誇る

ディズニー大好きボーイmickey

シオダくんが実行委員長を務めさせていただきますドット柄 !!

大役を任され緊張しまくりのシオダくんでしたが

無事にご挨拶も終わりホッと一息。

ペン回し & ダグルスクール

(すっかりくつろいでますうさぎがなんか得意げ。(桃))

元気いっぱいのシオダくんを

皆様どうぞよろしくお願いいたしますドキドキハート

さて、間近に迫ったナランハスクール7月期ですが

おかげさまで「コンタクトジャグリング応用 by おこたんぺ」

間もなく定員となります。

ダンス&ジャグリングの

「ダグル入門 by KOMEI」は絶賛受付中ドット柄 !!

勘違いされている方も多いのですが

このクラス、踊れなくてもジャグリングできなくても

全く問題ありません実写 アヒルさん

ダンス的なリズムの取り方ながら

どうやってジャグリングするかという基本を

ボール1個からKOMEI先生が丁寧に教えてくれます。

KOMEI先生セレクトのファンキーなビートにあわせて

ボールを使って楽しくエクササイズをするような感じで

初めての方でも気持ち良くお楽しみいただけます音符♪☆

もちろんジャグリングの上手い方も

レベルに応じていかにリズムを取るかを学べます。

そしてなによりKOMEI先生が超クールドット柄 !!

去年ドイツで行われた

ヨーロッパジャグリング大会(EJC)で

ゲスト招待されて行ったステージの動画をご覧ください。

惚れますよラブラブ

どうだい?

ワイルドだろぉ~?

ちなみに最初に「コーメイ!」って叫んでるのは

私ですうさぎがなんか得意げ。(桃)

ジャグリングで

踊りたい方

いい汗かきたい方

そしてモテたい方ラブラブ

「ダグル入門 by KOMEI」で絶賛お待ちしてますドット柄 !!

シゲオカ

コメント・続きを読む
投稿
2012年6月11日
執筆
Shioda

プレゼントはお決まりですか?

こんばんは、塩田です亀

いよいよ梅雨の時期になりましたキモカワ雨

テーマパークに通いつめる者には大変厳しい時期となりました・・・

という話は置いておいて、6月17日は「父の日」です伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

まだプレゼントが決まってない!という方向けに独断と偏見で選んでみました音符♪☆

休日は寝っ転がっている事が多いお父さんには・・・

やはりジャグリングをすすめてみましょうキラキラ

スポーツビーンバッグ

プレゼントはお決まりですか?

最高品質のビーンバッグ。他にも安いボールはありますが、

敢えて高級ボールをプレゼントして三日坊主を防止しましょうニコニコ

お酒が大好きなお父さんには・・・

ナランハ フルーツカクテル キット

プレゼントはお決まりですか?

自分で作るともっと美味しいかも。

慣れてきたらむしろ作ってもらいましょうニコニコ

運動もしてて、お酒も既に作っているor飲まない方には・・・

とりあえず大きい風船をたくさんプレゼントして驚かせましょう晴れ

大きい箱でお届けします。お父さん以外も驚くかも伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

多分、選んでる自分が一番楽しいでしょうニコニコ

・・・参考になりましたでしょうか!?

普段とは違うプレゼントをぜひ試してみてくださいね。

コメント・続きを読む
投稿
2012年6月10日
執筆
ゴトー

春のサークル巡り⑤

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!

春のジャグリング割引サービス!!

ご利用いただいた皆様!

本当にありがとうございました!!

割引をご利用いただいたお客様に

お礼とご挨拶をさせていただきたく、

去年から始まりました、

「春のジャグリングサークル巡り」

不肖、私ゴトーも

是非、ご挨拶をさせていただきたく

伺ってきました!!

私ゴトーが伺いましたのは

神奈川県は藤沢市にあります

日本大学生物資源科学部。

そちらにあります、

その名も

「日本大学マジック&ジャグリングサークルJack Box」様!

サークルメンバーは全部で70名を越すというビッグサークル!

皆様一生懸命練習されているところにお邪魔してきました!

春のサークル巡り⑤

ひとまずみんなで集合写真
ここから人がどんどん増え、
この日だけでも40名ほどの人数に。

春のサークル巡り⑤

ボール部隊の皆様
バルーンをひねってらっしゃる(?)方もいました。

春のサークル巡り⑤

コンタクト部隊
練習している道具同士で集まるんだとか。

春のサークル巡り⑤

ピンクのお兄さん、・・・ピンクでした。
下のほうにちょろっと見えているのは
ブル・ウィップ
ピン黒ハットと相まってとても似合っておられました。

春のサークル巡り⑤

ディアボロ初めて一ヶ月!
サークルの一年生はほとんど初心者の方だそうです。

この日だけでも40名以上のメンバーがいらっしゃり、

和気あいあいとしかし一生懸命に練習されていました。

何でも6月中にサークル内発表があるのでみんな一生懸命なんだとか。

Jack Boxの皆様、

そんな時期にお邪魔いたしました!

また皆様にご挨拶させていただき交流でき、

私自身とても楽しく刺激ある時間をいただきました!

ありがとうございます!!

やっぱり
これからジャグリングをはじめる方を見るのはうれしいですね。

ナラブロ日曜担当、ナランハゴトーでした!

コメント・続きを読む
^