投稿
2014年6月11日
執筆
しげちゃん

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

ナラブロ水曜はジャグリングの日ジャグラー

梅雨入り前の猛暑の日

通勤途中に交換したばかりの自転車のタイヤがパンク

タクシーも拾えず遅刻するまいと15分ほどダッシュし

ようやくタクシーGETした瞬間

疲労と安堵で魂が抜けかけたシゲオカですペコちゃん

5月恒例のジャグリングサークル訪問

私は東海大学STAND様にお邪魔してきました音符♪☆

ナランハから電車で1時間30分

小田急線の東海大学前駅から徒歩10分の

神奈川県平塚市に東海大学湘南キャンパスがあります。

湘南とは言うものの、海の気配ゼロ。

遠くには連なる山脈。坂道をひたすら上ります。

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(ジャストで到着した方がいたらお目にかかりたい今日この頃目玉)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(お迎えありがとうございますドキドキハート)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(広大な敷地はディズニーランドと同じ広さmickey)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(会長がエグいボールでお出迎えジャグラー)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(創設者のお二人とパチリカメラ)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(バルーンもやってます風船)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(7ボールバウンスドット柄 !!)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(恒例の足技ワークショップ開催足跡)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(ハットでダブルスピン耐久勝負急遽開催。惜しくも2位ショボン)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(頼もしいメンズはもちろんのことスペード)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(素敵なレディースもたくさんハート〃ドット)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(お取り寄せしたメテオがこんなところにキラキラ)

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

(最後にみんなでパチリカメラ)

暑苦しいオッサンの

突然の訪問にも関わらず

仲良くしていただきとても楽しかったですラブラブ

皆さん、本当にありがとうございましたニコニコ

シゲオカ

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

ジャグリングサークル訪問 東海大学STAND様

コメント・続きを読む
投稿
2014年6月8日
執筆
ゴトー

成城学校Joker様にお邪魔しました。

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!こわい顔

ども!

日曜の朝も早よからこんにちは、
日曜の朝って通勤電車が空いてるんで
なんだか気持ちに余裕ができる
ナランハゴトーですこわい顔

本日日曜ジャグサンデー!!

ということで

今日はジャグリングな話題です。

「サークルめぐり」

ゴトーも行ってきました!

お邪魔したのは
成城中学・高等学校ジャグリング同好会Joker様!

中学生、高校生の同好会ということで
非常にエネルギッシュで皆さん元気!
何より皆さんすごく仲がいい!!

メンバーは30名ほどだそうで、
一生懸命練習をされていました!

また、ほとんどのメンバーは
同好会に入ってからジャグリングを始めた方がほとんど
だそうですが

成城学校Joker様にお邪魔しました。

3ディアしたり

成城学校Joker様にお邪魔しました。

7ボール練習していたり

とってもレベルが高い!

また恥ずかしさに慣れる、という目的の元
始まった掛け声「JokerX」を見せていただきました。

成城学校Joker様にお邪魔しました。

「ジョーカー!」

成城学校Joker様にお邪魔しました。

「エーックス!!」

「JokerX」とは
上のような掛け声でバツの字を切るもの!

もちろんゴトーは
こういうの大好物でしたのでこわい顔
大いに楽しませていただきました!!

皆さん熱く!楽しく!仲良く!
刺激とエネルギーをいただきました!

成城学校Joker様にお邪魔しました。

Jokerの皆様!ありがとうございました!!

テンションの上がった
ナランハゴトーでした!こわい顔

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

成城学校Joker様にお邪魔しました。

コメント・続きを読む
投稿
2014年6月4日
執筆
Shioda

ナランハスクール7月期決定!

こんにちは晴れ

ジャグリングブログは塩田からのお届けですカメ

本日4日水曜日も暑さに負けず

営業中です!!!

皆さんのご来店をお待ちしておりますニコニコ

私事ですが、先日6月1日、我が家にヤツが現れました・・・

正体はご想像にお任せします・・・ガーン

それにしても、暑い日が続いておりますね・・・ショック!!

体調にはくれぐれもお気をつけくださいドット柄 !!

さて本日4日、恒例のナランハスクール7月期がアップされました音符♪☆

気になるその内容はいうと・・・

・・・。

毎回大人気、もはや不動の定番スクール!!

コンタクトジャグリング 入門 by おこたんぺ

ナランハスクール7月期決定!

宙に浮いているように見えるアイソレーション系と呼ばれる技は、

とにかく抜群の一般ウケを誇っています。

他のジャグリングと比べ、落とす事があまり少ないので練習もしやすいです音符♪☆

ぜひこの機会にどうぞニコニコ

そしてもう1つ。

今回、ナランハスクールで「初」となるけん玉!!!!!

『優しいけん玉教室~できるようになるコツそっと教えます~』

オシャレな若者にも現在大流行中のけん玉。

つい先日渋谷に行った時、

道玄坂で外国の方が普通にけん玉をしているのを見かけてびっくりしました目玉

乗るしかない。このビッグウェーブに。

(毎回ブログでご紹介させていただいている気がしますが、

僕の愛用しているけん玉は、「けん玉 クロム ラバーコート」黒ですキラキラ)

コンタクトジャグリングとけん玉、このスクールでばっちり習得して

お盆に帰省された際等にぜひ自慢してくださいビックリマーク

コメント・続きを読む
投稿
2014年6月1日
執筆
ナカシマ

慶應?慶応?KO?

おはようございます。ナランハ中嶋です!音符♪☆

暑いですねー。晴れ晴れ

東京マラソン後、システム改変に伴い、

PCの前に座りっぱなし&コーヒーのみっぱなしで

腹回りに見て分かるほど無残に肉が付き

思い直したように走りましたが走る人走る人

よりによって暑すぎて

カロリー使わず汗だけ流れ

その後色々飲んで元の木阿弥・・・ビール

=======

本日は「サークルめぐり」にて私がお邪魔した

慶應大学ジャグリングサークル「I-WING」の報告です。

I-WING

先日のナランハジャグリングまつりにて、慶應大学にて新しくジャグリングサークルが立ち上がったとお伺いし、早速ご訪問!

私がぼんやり暮らしている間に、地下鉄が次々と連結し、

慶應の日吉キャンパスまでは池袋から直結、40分足らずで着きました!

十分通学範囲内ですね。

練習している皆さんを見つけた瞬間のワクワク感はいつもながらですね。

練習場所「第4校舎独立館」は5年程前にできた新しい建物。

吹き抜けを配した非常に広々としたデザイン。

I-WING 練習01

機能よりもデザイン、ということで、(良い意味で)無駄に広く、無駄に天井が高い空間が随所にあり、

チアやダンスなど様々な集団が練習をしていました。

ジャグリングサークルI-Wing 様は、3Fの一角の素晴らしい場所を取得されていました。

軽くご挨拶をして、皆様に交じって色々と練習!

できたてのサークル、初心者の方も多く、錆びついた私の腕でも技術的な交流を深めることができました。

昔、2人でジャグリングをしていた時に練習していたコンビ技なども練習したり・・・

I-WING 練習02

とにかく、まだ歴史の無いサークル、ということで、新入生歓迎コンパも、定期的な発表会も、サークルらしい活動はまだなく、これから歴史を作っていくという熱意を強く感じました。

I-WING 練習03

その割には、参加人数も多く、練習場所もカンペキで、できたてのサークル、という雰囲気は感じませんでしたが・・・

母体がマジックサークルということで、マジックかジャグリングか分からない様々な技も・・・

I-WING 練習04

途中、地元の商店街の方がイベントの打診をされていました。上手く行くといいですね。

最後、20:30に強制的に電気が消えます。それを潮に練習は終了・・・・

I-WING 練習05

とっても楽しく過ごしました。

そして、ジャグリングの練習を再開するエネルギーをいただきました!!!

【以下実話】

昨晩練習後散らかしたクラブを

子供に踏まれて

折れてしまい

泣きそうです・・・

クラブ+傷
コメント・続きを読む
^