冬になってから仕事を終えて帰宅した後に
お酒を毎晩のように飲んでいる渡邊です。
最近はスパークリングワインとカマンベールチーズ
の組み合わせにはまっています。
話は変わりまして、最近ナランハで発売されたバーツールで
とても気になるものがありましたので
ご紹介いたします。
渡邊は以前のバーブログでもお伝えしたことがあるのですが
サングリアにはまっていて、自分で作ったりしています。
その際に瓶からフルーツをグラスに入れようとしたのですが、
フォークで刺したところ、フルーツがフォークから抜けなくなってしまい
グラスのふちにフルーツをあててフォークを抜いたりしたのですが、
ふちにフルーツがこびりつくし、グラスの外側に
ワインが滴るしで、なかなかきれいにいきませんでした。
そこでこのロングハンドル ピッカーの登場です。
今回は手元にサングリアがなかったので
コンビニでフルーツの缶詰を購入してきました。
まずはミカン
先端にさして…後ろの部分を押すと…
ポロっときれいに先端から抜けます。
続いてパイナップル。
こちらも問題なし。
最後に桃をと挑戦しますが、重みからすぐ抜けてしまうようで、
重みがあって柔らかすぎる果物はあまり向かないようです。
いかがでしょうか?
早速渡邊もロングハンドル ピッカーを購入して
きれいにサングリアにフルーツを入れて
美味しくいただきたいと思います。
コメント