先日、バーツールの取引先様が多数いらっしゃる
新潟は燕三条にご挨拶兼ねて、新商品発掘の旅に
行ってきた渡邊です。
燕三条駅内の展示スペース。


さすが燕三条、様々な洋食器と工具が立ち並んでいます。
ちなみに洋食器は燕付近、工具は三条付近が有名なようです。

そして駅から徒歩5分ほどにある、
燕三条地場産業振興センター

ここにも展示スペースがあり、それらの商品は
すぐ隣の即売会上で購入できます。

見たことのない商品の数々に思わず興奮しました。
ウインドウショッピングとして一日ふらふらしてても
いいかもしれません。
とはいえ、次の予定があるので、
さっと昼食をとって移動。

ここ数年、新潟ではカレーラーメンが流行っているようです。
しょうゆベースのラーメンの上に、そのままカレーをかけたもの。
ボリュームたっぷりで、午後の商談にも力がより一層
入りました。
その後二日掛けて、何社かにご挨拶に伺いました。
今回スケジュール的にご挨拶に伺えなかった取引先様が
いらっしゃるので、また春に燕三条に伺います。

燕三条といえばもう一つ、背脂たっぷりの
燕三条系ラーメンが有名です。
工業地域である県央地域の労働者たちの要望を
汲んだ新潟ご当地ラーメンで力仕事が多く、
高温での作業環境が多い工場労働者向けに塩辛いスープ
だそうです。
疲れた体に染みわたりました。

最後に今回購入&頂いたサンプルたち。
色々な方とお話をし、とてもエネルギーをいただきました。
また今日から頑張ります!
お時間を頂いた皆様、
誠にありがとうございました。