カルピスの原液1に対してビールを5の割合で加える
「ダブルカルチャード」という
お手軽なカクテルをご紹介して以来、
カルピスの原液が余ってしまって
他においしそうな飲み方を調べていた渡邊です。
本日はその中から「ウイスキーのカルピス割り」に
挑戦したいと思います。
材料はこちら

カルピス…50ml
ウイスキー…50ml
水…100ml
氷…適量
ウイスキーの種類に指定はありませんでしたが、
甘いバニラの香がマッチしそうな
ジムビームのバーボンをチョイスしました。
グラスはタンブラーも捨てがたいですが、
使用しました。
グラスに氷とカルピスと水で
カルピスウォーターを作って、
ウイスキーをそーっと注いで・・・

「カルピスのウイスキーフロート」の完成です。
見た目がきれいなのでフロートにしましたが、
飲むときはしっかりと混ぜていただきました。
お味の方は・・・
カルピスの甘酸っぱさと
バーボンのバニラのような香り、
それでいてしっかりとウイスキーを感じられる
暑いこの時期にぴったりのカクテルになりました。
実はこのカクテル、カルピスの公式サイトで紹介されています。
そしてその中には「ホットウイスキー&カルピス」という
カクテルも紹介されています。
こちらはまた冬にでも挑戦してみたいと思います。