1!
2!!
3!!!
4!!!!
ゴトーです!!
ども!
本日は立春のためか
関東お昼はあた~たかかったですね!!
とてもすごしやすい今日この頃は
節分です。
皆様豆まきなどされるのでしょうか?
お豆は年の数だけよ、
なんだか懐かしいきもちになりますね~。
そういえば聞いた話だと
大豆も枝豆もそしてもやしも
種類はおんなじお豆さんなのだとか!
豆だけに豆知識・・・。
まあそれは置いといて
そんなこんなで本日月曜バ~曜日~!
大豆でなくてゴトーはライムを使いたいと思います!
そして今日お手伝いしてくれるのはコチラ!

シトラス バーツール
レモンやライムの皮を細長く切り取る「ピーラー」
皮を細かい粉状に削り取る「ゼスター」
そしてボトルの栓を開ける「オープナー」
果実の皮を加工する、
そこにあったら何かと便利な道具をまとめています!
ではでは早速使ってみましょう!
ライムを用意して、
「ゼスター」使って
ライムごしごし
(ごしごし?)
「ピーラー」で
皮をカクテルのぐるぐるピールっぽくするぜ!
これは難しい・・・。練習が必要です。
そしてやっぱりライムといえば
コロナビール!!
ライムの皮を摩り下ろしたものも突っ込んで
爽快!!
なビールを楽しむということで・・・。
これから段々あったかくなって・・・
そして段々熱くなってきますから!
それに備えて
痛快!爽快!!ライム・レモンの準備をば!
そんな方にいかがでしょう?
何かと使い勝手のいい機能が揃っています。

シトラス バーツール
とりあえず家の人に感想を聞きながら
酔っ払うといたしましょう。
本日のお相手は
ナランハゴトーと
ライムと
シトラスバーツールでした!!
ナランハのHPは下のバナーをクリック
