投稿
2024年11月21日
執筆
マル
カテゴリ

レーザー刻印サービスはじめました!

こんにちは!マルです。

急に寒くなってきましたね、、、体調はもちろん練習中の怪我にもお気をつけください。

さて、みなさん「ヘンリース ウッディシガーボックス 木目 レーザー刻印サービス付」という商品はもうご覧になりましたか?

こちらはシガーボックスにお客様がご用意したイラストや文字などを刻印できるサービスが付いた商品となっております!

ヘンリース ウッディシガーボックス 木目 レーザー刻印サービス付

実物をご覧いただいた方には好評の声をいただいております!ナランハ板橋店舗に実物サンプルを置いていますので、ご興味があればぜひお立ち寄りください。

今後、他の商品などにも本サービスを拡大予定ですので乞うご期待!好きなデザインを考えて、オリジナルのジャグリング道具を手に入れてみてはいかがでしょうか?

プレゼントや記念品としてもおすすめですのでぜひご利用ください!ちなみにプレゼントなら、ギフトラッピングメッセージカードのサービスもおすすめですよ!

マルでした。

コメント・続きを読む
投稿
2024年10月18日
執筆
マル
カテゴリ

ナランハ開発お手玉!販売開始!

こんにちは!マルです。

秋らしく涼しくなって、ジャグリングもしやすい季節ですね!

さて、この度ナランハが開発したお手玉を正式に販売開始しましたので発表いたします!

ナランハお手玉ジャグリングボールセット

お手玉ジャグリングボール セット


JJFで先行販売を行ったのですが、正式に販売開始となりました!

ナランハが開発したナランハオリジナルのお手玉で、セットにはお手玉5個と日本の伝統的な和柄の巾着袋(収納バッグ)が付属しています。

一般に販売されているお手玉の多くは、ジャグリング用としては少し扱いづらいものが多い傾向なのですが、「ナランハから出すならジャグリングをしやすいように」ということで、日本伝統のお手玉の構造や見た目を保ちながらも、お手頃な価格でジャグリングしやすいボールになるよう試行錯誤を重ねた一品です。

ちなみに、お手玉の中身は穀物ではなく、ポリプロピレンペレットを使用しています。穀物が詰め物の場合、海外への持ち込みに困難が生じることが多いですが、本商品はその問題を解消しています。そのため海外へのお土産としてもおすすめです!

ぜひ1度手にとってみてください!!!

マルでした。

コメント・続きを読む
投稿
2024年8月30日
執筆
マル
カテゴリ

ナランハ ロシアンボール カスタムモデル 販売開始!

こんにちは!マルです。

台風が猛威をふるっていますね。被害があわれた方々には心よりお見舞い申し上げるとともに、一日も早く復旧を果たされることをお祈りします。また、これ以上被害が広がらないといいですね。

さて、本日より「ナランハ ロシアンボール カスタムモデル」販売開始したのをご覧いただけましたでしょうか?

ナランハロシアンボールカスタムモデル

人それぞれ好きな重さがあると思います。しかし、なかなか全ての状況にお応えできない状況でした。それをどうにかしたいと思い、この度カスタムモデルという形で実現しました!

特注品になるので、通常のものよりは高くなってしまうのですが、今ならかなり通常のものに近い価格でお買い求めいただけます!!

JJF明けの2024年9月18日水曜日15時まで特別価格となっております。JJFに一部サンプルを持っていく予定ですのでぜひ触ってみてください!

あと、ジャグルドリーム LED ジャグリング クラブも新商品として今だけ特別価格で取り寄せ販売中です!

JJFと言えば、今年もナランハ出店いたします!

しかし、残念ながら持っていける商品がかなり限られてしまう状況です、、、

そこで現在アンケートを実施中です! なお、もし当日のご購入が決まっている場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

皆様とJJFでお会いできるのを楽しみにしております!

マルでした。

コメント・続きを読む
投稿
2024年5月20日
執筆
マル
カテゴリ

まつりで発表した新作ボール販売開始しています!

こんにちは!マルです。

先日はナランハジャグリングまつりにご来場いただきありがとうございました!

おかげさまで300名近くのご来場をいただきました!

まつりの様子はギャラリーでご覧いただくことができます。ぜひ覗いてみてください。
10秒コンテストで入賞した方々の演技も見られます!

さて、ナランハジャグリングまつりで新作ボールを発表したのはご存知でしょうか?

当日に新商品「ナランハ ロシアンボール Shun Onozawa モデル 70mm」を発表し、サンプルのお試しや先行購入をできるブースを設けていました。

ナランハロシアンボールShunOnozawaモデル70mm

こちら新商品は5/17(金)より正式販売を開始しております!!!

ロシアンボールとしては最も軽い水準ながらも安定した投げ心地のボールです。大幅な軽量化を図りながらも、独自にブレンドした砂を用いることで、心地よい抵抗感と軌道の安定性、そしてキャッチ時のブレの少なさを実現できました。

ナンバーズジャグリングをやるかた、軽いボールが好き(重いボールが苦手)な方にはぜひお試しいただきたいボールです!

Shun Onozawa氏に「ナランハ ロシアンボール Shun Onozawa モデル 70mm」をご使用いただき動画を作成していただきました!高火力のナンバーズシャワーの数々をお楽しみください!

Shun Onozawa氏とともに試行錯誤を繰り返してようやく完成したボールですので、お試しいただけると大変嬉しいです!!!

ぜひお試しください!

マルでした。

コメント・続きを読む
投稿
2022年10月31日
執筆
マル
カテゴリ

リニューアル!!!「レッツプレイ!ディアボロ」

こんにちは。マルです!

随分日が落ちるのが早くなり、気温も下がってきましたね。紅葉も始まっているので、これからさらに色付いていくのが楽しみですね。

さて、皆様レッツプレイ!ディアボロがリニューアルされたのはお気づきですか?

2015年より販売していたモデルから2022年にリニューアルして、操作性や回転性能がアップしております!!!

レッツプレイ!ディアボロ

レッツプレイ!ディアボロははじめてディアボロをされる方におすすめの、コストパフォーマンス抜群のディアボロです。ハンドスティックもセットになっています。

レッツプレイ!ディアボロ パッケージ

大きさはディアボロとしては最もやりやすい標準的なサイズで、しっかりとした重量感があり、回転の持続力もあります。専用のハンドスティックが付属しており、パッケージングのデザインもカラフルで楽しく、お子様へのプレゼントなどにも最適です。

ディアボロハンドスティックひもの調節方法

ちなみに、ハンドスティックに付属するひもは結ばれておりません。お客様の手で結び付けてお使いください。スティック先端の穴を通して結ぶだけですので簡単に取り付けできます。そしてひもの長さの調節も簡単です。右の画像のように、スティックの先端から先端までのひもの長さが、地面から胸の高さ程度になるのが基本的な長さです。片側のスティックには先にひもを結びつけておき、地面に置いてください。もう一方のスティックにもひもをとおし胸の高さまで持ち上げ、お好みの長さに調節したら結び目を作って固定してください。結んだあとに飛び出る余分なひもははさみで切り落としてください。

レッツプレイ!ディアボロ で一緒にジャグリングをはじめましょう!!!

マルでした。

コメント・続きを読む
^