投稿
2018年5月2日
執筆
マツポン
カテゴリ

5月 一発目の新商品

こんにちは!マツポンです。

いよいよ明日はナランハまつりですね!

皆さまと会場でお会いできること、楽しみにしています

さて、そんなナランハまつり前日の今日ですが、1点新商品を販売開始いたしました!

ウッディ エイトリング

ウッディエイトリング

近年大人気のジャグリング、"エイトリング(ハチリン)"用のナランハオリジナルリングです。

反りがなく、重さも均一な木材を使用した本商品は、海外製のものに比べ日本人の体格に合わせてやや小ぶり製作されており、扱いやすさバツグンです。

もちろん中心部分には継ぎ目がないため、片手に2枚以上持つパフォーマンスでも快適にご使用いただけます!

また、ご自身でカッティングシート等を用いてデコレーションを施すことも可能です。

エイトリング用のリングとして自信をもってオススメする、このウッディエイトリングをぜひお試しください!

ご購入はコチラから

マツポンでした!

コメント・続きを読む
投稿
2018年4月11日
執筆
マツポン
カテゴリ

今週の新商品

こんにちは!マツポンです。

今日のナランハブログは、今週販売開始されたばかりの新商品を2つご紹介いたします


スカーフ ポイ

スカーフポイ

商品詳細ページ

先端に柔らかいスカーフが取り付けられたポイです。

このスカーフが、ポイを振り回したときに柔らかくたなびき、とてもキレイな軌跡を残すことができます!


ジャグルドリーム プロスポーツボール 66mm

プロスポーツボール 66mm 白

商品詳細ページ

表面のしっとりした質感で握っていて気持ちいい、大人気のプロスポーツボール。

いままでは62mmと小ぶりのものだけのラインナップでしたが、

ついにジャグリング用ボールとしては一般的な66mmサイズが登場しました!


いかがでしたでしょうか?

この他にも今月は中旬~下旬にかけて、あと2商品ほど新商品をご紹介できる予定です

どうぞお楽しみに!

マツポンでした。

コメント・続きを読む
投稿
2018年2月21日
執筆
マツポン
カテゴリ

新商品のご紹介

こんにちは!マツポンです!

本日のナランハブログでは、ここ数日で販売開始した新商品をご紹介いたします。

たくさんあるので、気になった商品があればぜひ各商品個別のWebページもご覧ください。

コンタクトポイ L

コンタクトポイL白

商品詳細ページ

紐の長さが長めのコンタクトポイ Lサイズが登場! いままでのコンタクトポイでは少し紐が短いな、と思っている方にオススメです。

フラッグ ポイ ベーシック

フラッグポイベーシック

商品詳細ページ

バタバタとたなびく音が特徴のフラッグポイに新ラインナップが追加されました。お値段もお手頃でフラッグポイを経験したことの無い方はぜひ!

クラブ ストラップ

クラブ ストラップ

商品詳細ページ

クラブを5本まとめることができるストラップです。持ち運び、収納、ディスプレイ、使い方はアイデア次第!

アイソレーション用 リング各種

アイソレーション用リング各種

商品詳細ページ

アイソレーションを行うパフォーマンスに最適なリング3種が販売開始です。百聞は一見に如かず、動画をご覧ください。

クリスタルボール 収納バッグ

クリスタルボール収納バッグ

商品詳細ページ

100mmサイズまでのボールを入れることができる収納バッグです。ボールが傷つかないよう中は柔らかい布素材となっています。


いかがでしたでしょうか?

若干たくさん紹介しすぎてしまった感じもありますが、どれもオススメの商品です!

一部商品は2月セールの対象商品となっていますのでお見逃しなく!

2018年2月ジャグリングセール

2月 ジャグリングセール 特設ページ

マツポンでした!

コメント・続きを読む
投稿
2018年2月7日
執筆
マツポン
カテゴリ

新しいジャグリング 「ダポクト」

こんにちは!マツポンです。

いきなりですが皆さん、「ダポクト」というジャグリングをご存知でしょうか?

マツポンはこないだ初めて知りました。

ダポクトというのは近年ヨーロッパを中心にブームになりつつある、新しいジャグリングだそうです!

これは興味をそそられますね!

本日のナランハブログでは、そんなまだ日本でなじみのないジャグリング「ダポクト」をご紹介いたします。


まず、ダポクトがどんなジャグリングかというと…

指の上でくるくる回したり

ブーメランのように投げたり

身体のまわりを通して操ったり

…と色々な可能性を秘めたジャグリングです。

百聞は一見に如かず、ということで動画をご覧ください!

いかがでしょうか?

一部ピザ回しのような使い方もできるようですね!

また、基本技やダポクトの醍醐味である指回しはこちらの動画で確認できます。

マツポンもチャレンジしてみたところ、

なかなか難しいですが、練習を重ねると徐々にうまくなっていく実感が得られて楽しいです!

そしてこのダポクトを皆さまにぜひとも体験していただきたく、

本日からナランハではダポクトの取り扱いを開始いたしました。

ダポクト スターフライヤー

ダポクト スターフライヤー

こちらのページからお買い求めいただけますので

ぜひチェックしてみてください。

ダポクトで腕が筋肉痛のマツポンよりお届けいたしました。

コメント・続きを読む
投稿
2018年1月31日
執筆
マツポン
カテゴリ

マニピュレーションボール

こんにちは!マツポンです。

本日のナランハブログではとあるボールについて紹介したいともいます!

本日ご紹介するボールは…

マニピュレーションボール

マニピュレーションボール
商品ページ

マニピュレーション…?という方、いらっしゃると思います。

マニピュレーションとは英語で「巧みに操ること」を指します

転じてジャグリングの世界では、「トスを主体とせず、道具を巧みに操作する技術」という感じでこのマニピュレーションという言葉が用いられます。(あくまでマツポンの解釈ですが…)

そんな「マニピュレーション」の名前を持つ直径約18cmのこのボールですが、

いったいどういう感じに使用するのかといいますと…

「自由」

なんです!

トスジャグリングをしても良し、ボディロールやヘッドバウンスをしても良し、ボールスピニングまでできる多用途なボールとなっております。

このボールでできることの一例をご覧ください

トスジャグリング

ボールスピニング

フットジャグリング


いかがでしょうか?

この他にもアイデア次第で様々なジャグリングがこのマニピュレーションボールでできるかと思います。

ぜひこのボールでいろんなジャグリングに挑戦してみてください。

ご購入はコチラから

マツポンでした!

コメント・続きを読む
^