投稿
2012年11月11日
執筆
ハヤト

ボディースロー!!!

こんばんはドット柄 !!

いろいろな練習会やサークルに行っても、完全に

ディアボロの人だビックリマーク

思われている渡邊ですニコニコ

ジャグリングを始めた頃は、ず~っとボールの練習をしていたのですが、

最近ではボールを練習していると、珍しいね。や、ボールもできたんですね!

みたいなお言葉をいただきます(笑)

さてさて、そんなこんなで今回は

「3ボールジャグリング応用 by Yuri」

をこのたび受講することになり、11/5(月)に

第一回目を受けたレポートをしたいと思いますドット柄 !!

まずは講師のご紹介。

ボディースロー!!!

Yuriさん

Yuriさんといえば15歳の頃からJJF(ジャパンジャグリングフェスティバル)

やIJA(インターナショナルジャグラーズアソシエーション)

などの様々な大会で活躍し、日本のみならず、海外からも

注目されている、超が付くほどのトッププレーヤーテンション↑

第一回の内容は「ボディースロー」

ボディースローとは、ボールを体の一部を通すように投げることの総称で、

たとえば足の下から投げたり、背中の後ろから投げたり、首の後ろから投げたり。

とここでは伝えきれないほどの様々な種類があります。

今回は1個のボールを使ってボディースローを練習しましたが、

第二回からはいよいよ3ボールでのボディースロードット柄 !!

今から次のスクールが楽しみですニコニコ

今後もナランハでは様々なジャグリングなどの

初心者の方も楽しめるスクールを、一流の講師

招いて開催していきますので、

今後もぜひナランハスクールのページを

チェックしてみてくださいドット柄 !!

コメント・続きを読む
投稿
2012年11月7日
執筆
オヌマ

新商品ビーンバッグ!

こんばんは。小沼です。

今日はジャグリングの新商品を2つご紹介!

今回はどちらもボールの新商品です。

まず一つ目

新商品ビーンバッグ!
レコードビーンバッグ

合成皮革の生地でできた6枚のパネルのビーンバッグです。

色は真っ白な「白」と、パネル4面が白、2面が黒の「白黒」の2種類です。

適度な柔らかさで握り心地もよく、お値段も6枚パネルのボールの中では

お求め安くなっています。

「レコードビーンバッグ」という名前の由来は、このボールで新たな記録を

生み出して欲しいという願いから名付けられたそうです。

このボールなら自分の記録を塗り替えれるかも!

続いて2つ目
新商品ビーンバッグ!
タッチビーンバッグ

本革のような質感のビーンバッグです。

あくまで本革の「ような」で実際は合成皮革なんですが、

さわり心地がとてもグッドラブラブ

癖になる握り心地です。

色は白・黒・バーガンディーの3色と渋めの色で揃っています。

シックな色と本革感触のちょっと大人なビーンバッグ。

30オーバーのジャグラーはこれ!

コメント・続きを読む
投稿
2012年11月4日
執筆
しげちゃん

静岡大道芸無事終了!

今年も大勢のお客様にご来店いただきました。

皆様、本当にありがとうございました!

それでは東京に帰ります。

また来年お会いしましょう(^^)/

静岡大道芸無事終了!

シゲオカ

Android携帯からの投稿

コメント・続きを読む
投稿
2012年11月4日
執筆
ナランハ

静岡大道芸WC!

静岡大道芸WC!

静岡大道芸WC最終日もナランハブースは大盛況!!
iPhoneからの投稿

コメント・続きを読む
投稿
2012年11月4日
執筆
しげちゃん

静岡絶賛営業中!

ナラブロ日曜ジャグリング

ふろむ静岡ばいシゲオカです!

静岡はジャグリング日和!!

静岡絶賛営業中!

静岡絶賛営業中!
静岡絶賛営業中!
静岡絶賛営業中!
静岡絶賛営業中!

デビッドラムゼイさん。大盛りあがり!

静岡絶賛営業中!

青空の下、まだまだやります(^^)v

シゲオカ

Android携帯からの投稿

コメント・続きを読む
^