投稿
2014年9月14日
執筆
ゴトー

関ジャグ

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!こわい顔

ども!

3連休も真ん中にこんにちは!
ナランハゴトーでございます!

9月も半ばの14日を迎えて皆様元気にやっておりますでしょうか?

文化祭シーズン・ザ・真っ只中!

ナランハにも飾りつけやステージ用に道具を買いに来られるお客様がいっぱいです!

そんなこんなで巷は忙しく騒がしくなっている今日この頃、
ジャグリングイベントも各種賑わっていますよ!

今回ご紹介いたしますのは
記念すべき第三回目を迎えるコチラ!


第三回関東ジャグリング交流会

関東で定期的に行われている各道具の練習会!
その大規模な合同練習会になります!

日時:2014年9月17日(水) 10:00 - 17:00
会場:新木場BumB東京スポーツ文化会館 メインアリーナ
費用:1000円(大学1年生以下は500円)

気になる方は会場の情報もクリックしてください!
メインアリーナ、立派な会場でテンション上がりますよ!

会場で行われるのは練習だけではございません!

各道具別練習会合同ということもあり
ワークショップがあり
コンペティションあり
充実の内容です!

第3回関東ジャグリング交流会
タイムスケジュール

もちろん!

関東の方でなくともご参加OK(笑)

初心者コーナーもある様子!!

これを機にジャグリングの輪の中に入りたい方
大チャンスでございます!

第三回関東ジャグリング交流会
要チェックです!!

もひとつお知らせです!!

現在板橋にあるナランハ店舗では

ショップスタッフを募集しています!

ナランハ採用情報

にて募集要項なんか出してますので

これだ!

と思った方、ご連絡をお待ちしております。

よければ一緒に働きましょう!

と、お知らせ以上です。

最近文化祭のお客さまが多く
なんだか楽しい、懐かしいナランハゴトーでした!こわい顔

◆◆◆◆ 正社員・アルバイトスタッフ 募集中!◆◆◆◆

ナランハでは一緒にお仕事をしていただける方を募集しています。
詳しくは下記ページをご覧ください。
http://www.naranja.co.jp/juggling/pages/recruit

コメント・続きを読む
投稿
2014年9月10日
執筆
マツポン

ナランハスクール 10月期講座内容決定!

こんにちは晴れ

水曜日のブログ、テーマはジャグリングジャグラー

ナランハみかんよりマツナミがお届けいたします星

先日...

ついに...!!

ナランハスクール 10月期講座内容決定

いたしましたドット柄 !!

Webサイトもオープンしており、申し込みも受付開始しております。
(※それぞれ申込期限がございますので、お早目にお申し込みください!)

本日はそんな気になるスクールの内容をざっと紹介いたします

ディアボロ ネクストステップ by ハヤト

hayato

大会で勝ちすぎて、一部では「大人げない」との声もある

ナランハが誇るトップディアボロプレイヤー!ハヤト氏による大人気ディアボロスクールですこま

今回のディアボロスクールは

「基本技はできるようになったけど、次は何を練習したらいいの??」

といった方向けの内容となっております。

コンタクトジャグリング 応用 by おこたんぺ

okotanpe

コンタクトジャグリング界のカリスマ!おこたんぺ氏による毎回大人気のスクールです水晶

今回のコンタクトジャグリングスクールは応用編メラメラ 火 炎

応用技や技と技の美しいつなぎなど、基本編では学べなかったことを教えてくれます。

ハットジャグリング by HIYRO

hiyro

こちらも毎回大人気!

特徴的なカワイイ髪型と、そのキャラクターでとっても覚えやすい

HIYRO(ひぃろ)氏によるハットジャグリングスクールですシルクハット

今回のハットジャグリングスクールは、未経験者~初心者向けの内容で、

オシャレキラキラなハットジャグリングをやさしく丁寧に教えてくれます!

今回開催される3つのスクール、いずれも毎回ご好評をいただいている人気のスクールです。

お申込みはお早目に!!

本日はもう一つ!
ナランハが協賛させていただいてるイベントの紹介です目玉

Japan Footbag Championships 2014

2014年9月13日(土)・14日(日)

北葛西コミュニティ会館

こちらは年に1度開催される、フットバッグの全日本大会です

先日行われた世界大会で、ナランハスクールを開催されたこともある

石田太志さんが優勝クラッカーされたこともあり、今アツいフットバッグメラメラ 火 炎

そんなフットバッグの全日本大会、

観覧無料!
事前申し込み不要!

と行きやすさ満載です虹

ぜひ見学しに行ってみてはいかがでしょうかはてなマーク

ナランハよりマツナミがお届けいたしましたもみじ

◆◆◆◆ 正社員・アルバイトスタッフ 募集中!◆◆◆◆

ナランハでは一緒にお仕事をしていただける方を募集しています。
詳しくは下記ページをご覧ください。
http://www.naranja.co.jp/juggling/pages/recruit

コメント・続きを読む
投稿
2014年9月7日
執筆
ハヤト

ナランハ ジャグリングまつり 2014 秋 in 大阪

こんばんは。ハヤトです。

本日のナランハブログは

いよいよ今月に迫ってきた

ナランハ ジャグリングまつり 2014 秋 in 大阪

ナランハ ジャグリングまつり 2014 秋 in 大阪
のご案内ビックリマーク

日時は
2014年9月27日(土) 11:00 - 17:00

場所は
大淀コミュニティセンター

当日会場でのお買いもの
消費税相当分(約7.4%)ナランハ負担!

ワークショップも多種多様にありますので、
これから挑戦したいものがある方はぜひテンション↑

そしてどんな技でもウエルカムドット柄 !!
なんでもジャグリングまつり(フリーパフォーマンス)

恒例となりました、ジャグリング 10秒コンテスト
優勝者にはナランハ商品券 10,000円分!!!

こんな盛りだくさんのイベントがなんと入場無料!

皆様のご来場、お待ちしておりますドット柄 !!ドット柄 !!

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

ナランハ ジャグリングまつり 2014 秋 in 大阪

コメント・続きを読む
投稿
2014年9月4日
執筆
しげちゃん

今日はメルマガ発行日!

1!

2!!

3!!!

4!!!!

ゴトーです!!こわい顔

ども!

おひさっす!

ナランハゴトーでございます!

そしてお久しぶりナランハBLOG
ゴトーが帰ってまいりました!

皆様流し読みするための
マウスホイールの準備はよろしいでしょうか!?

・・・とまあ、一か月ぶりにも関わらず
相も変わらずなゴトーでございます。こわい顔

先月は一か月ブログ休みをいただき!
おかげさまで気合十分二十分!!(?)

脂っこい割に軽い文章で恐縮ですが
またよろしくお願いいたします!

(こわい顔)rz
└ ┘

そんなこんなで本日木曜バ~曜日!!

ですが!

本日実は月の始めの木曜日!

ってことでこちらも二か月ぶりのメールマガジン発行日なんです!!

今回も入魂の作品があるのでちょろっとご紹介。

ジャグリングメルマガ
■ 新DVD!海外ジャグリング大会 EJC & BJC ~秋の夜長に~ ■
by 松並
ジャグリングに生涯をかけているザ・ナランハスタッフの一人、松並氏!
初のメルマガ!執筆はみんな待ってた!大会NEW・DVD!二本立て!
ジャグラーの皆様必見でございます!

バルーンメルマガ
■ バルーン業界におけるコロンブスの卵発見か!?
新商品オリガナイザーの魅力に迫る!■
by 後藤
とりあえず副題が長い!
新商品オリガナイザーのご紹介!文章はアレですがオリガナイザーなかなか
すごいアイテムなので商品ページだけでもごらんいただければ!

■ 世界バー巡り紀行 in New York ~Cheers for Skyscraper~ ■
by 繁岡
繁岡店長の世界バーめぐり紀行、in New York!!
New Yorkのスーパーバー、面白バーレポート!!
いや、世界には面白いバーがあるもんです!個人的には
BAR「Please Don't Tell (PDT)」が面白かったっす!

それにしてもニューヨークかぁ、
・・・いいなぁ。ウラヤマしい。

と今回も入魂の作品ぞろい!

気になった方いらっしゃいましたら

コチラ

から配信のご登録もしくはバックナンバーの確認いただけます!
どうぞご覧になってください!

以上一か月ぶりでテンションの上がっている

ナランハゴトーでした!こわい顔

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

今日はメルマガ発行日!

コメント・続きを読む
投稿
2014年9月3日
執筆
しげちゃん

ナランハペン回しフェスティバル2014

ナラブロ水曜はジャグリングの日ジャグラー

骨折リハビリ中のシゲオカですペコちゃん

8月はナランハ全体で

1か月のブログお休みをいただいており

お休み前、最後の私のブログが

マンガみたいな大怪我の写真だったので

皆様からたくさんの励ましの御言葉を頂戴しました

この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

手術から1か月半、腕の固定具も取れ

現在は脱臼した手首のリハビリに勤しんでいます。

ここで突然ですが骨折ワンポイント豆知識伸ばし棒 ~ヒラメキ電球

皆さん「ギプス取れてよかったね!」と仰っていただけるのですが

実は私が付けていた固定具はギプスではなく「シーネ」です。

ギプスとは石膏やプラスティックで患部全体を覆うもので

2関節以上にまたがる固定や重篤な損傷、長期固定に使用されます。

シーネとは添え木のことで、単純な骨折や短期固定に使用されます。

私の場合は手首から肘にかけて、L字状のシーネを付けていました。

ナランハペン回しフェスティバル2014

(おこたんぺさんのはシーネではなくクラブです)

もし皆さんの周りにシーネを付けている方がいたら

「シーネ、大変ですね」と言ってあげましょう

「こやつ、できる!」と思われること請け合いですうさぎがなんか得意げ。(桃)

さて、ブログはお休みしていましたが

ナランハは元気です音符♪☆

先日、日本一のペンスピナーを決定する

ナランハペン回しフェスティバル2014

大阪で開催されましたドット柄 !!

ナランハペン回しフェスティバル2014

(ペン回し界の重鎮ツーショット)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(皆さんここぞとばかりに回しまくり)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(物販も大忙し。後頭部がいかがわしくてすいません)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(ペン回し障害物競争。回しながら走る!)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(そしてくぐる!!)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(ペン回しの父、HIDEAKI氏による有り難すぎるお話)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(現役の先生なので話上手&面白すぎて困ります)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(HIDEAKI氏「これは日中戦争の頃のペン回しの握り方で・・・」)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(観客「日中戦争てw まじすか先生www」)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(こんな先生がいたら学校も楽しいですね。ありがとうございました!)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(フリースタイルコンテスト決勝開始)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(優勝はMenowa*さん!
NPF史上初の二連覇おめでとうございます!!)

ナランハペン回しフェスティバル2014

(皆様ご参加ありがとうございました!!!)

夏はもう終わりますが

秋もイベント盛りだくさん

心機一転

これからもどうぞよろしくお願いいたしますニコニコ

シゲオカ

ナランハのHPは下のバナーをクリック音符♪☆

ナランハペン回しフェスティバル2014

コメント・続きを読む
^