投稿
2016年4月15日
執筆
Shioda

穴が空いていたフィルムバルーンの緊急処置

こんにちは。シオダです。

日ごろより沢山のお客様にフィルムバルーンのご注文をいただき、ありがとうございます。キラキラ

その中で、「フィルムバルーンに穴が空いていてふくらまない。」

といったお問い合わせをいただくことがあります。

品質管理に全力を尽くしておりますが、製造上の不良品は一定の割合で発生するのが現状です。

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

ご連絡をいただいた場合、

お客様のご要望にできる限り迅速に対応するよう努力しておりますが、

どうしてもご希望の日時にお届けができない状況も少なからず発生しております。

そのようなご迷惑をおかけしている状況で、よろしければ、お試しいただきたいことがあります。

それは、

「セロハンテープで穴を塞ぐ。」

これで使用できる可能性があります。

「不良品について」の中にも、ご案内させていただいておりますが、

中々文章だけでは分かりにくいかと思います。

そこで、シオダ緊急処置方法を写真でご案内させていただきます。

万が一の際、参考にしていただければ幸いです。

※使用したバルーンは、ご案内のために、わざとカッターで切れ込みを入れて故意に

穴を空けています。

決して不良が発生しやすいバルーンではございません。ご安心ください。

まず、穴の場所と特定させます。ゆっくりと押しながら、見つけてください。

※個人的には、両手で押しながらほっぺに当てると、見つけやすいです。

穴が空いている場所は、ほぼ全てが「シール(熱圧着されている)部分付近」です。

シーラー

バルーンを横から見て、表と裏を繋いでいる部分ですね。

正面

正面に穴が空いていることは、ほぼありません。

穴の場所

テープを貼りやすいように空気を抜いて、テープを貼る部分のシワを伸ばしてください。

テープハリ

その上にシワができなようにセロハンテープを貼ります。

キホウヌク

その後、しっかりと押し付けてください。

両面をはがす

裏表を引っ張って、テープがバルーンの内部に貼り付かないにようにします。

最後パンパンにふくらますときは、念のためにゆっくりと空気を入れてください。

処置後

緊急処置をして、約1時間後の状態です。

1時間後

空気は抜けておらず、パンパンの状態です。

シオダは幾度と穴を塞いできましたが、結果としてセロハンテープが使いやすいです。電球

接着剤や他のテープで試してみたとのご連絡をいただくことがありますが、

それらですと失敗する可能性が非常に高くなります。

また、穴を塞いでフィルムバルーンを使用できても、もちろん不良品として対応させていただきます。

でも時間的に交換品の用意が間に合わない場合、一度お試しください。

テープで塞ぐ前に、パシャっと1枚穴の写真を撮影しておいて、

後ほど以下よりお問い合わせください。

安心保証

返品・交換受付フォーム

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

コメント・続きを読む
投稿
2016年4月8日
執筆
ゴトー

ゴトー、店舗出没。

1!

2!!

3!!

4!!!!

ゴトーです!!まゆげww


ども!

暖かくなり半袖に拍車のかかる

ナランハゴトーです!まゆげww

最近板橋店舗に

ヘンな生物が出没するとのことで調査してきました!

眉毛の太い、

レジ

そうゴトーです!まゆげww

別に出たがりなわけではありません。

ナランハの今をお伝えする!

それがナランハブログなのです!まゆげww


と、いうことで久しく板橋に戻ってきました!

新しい店舗スタッフの方が入られて、

フレッシュに活躍される予定もありますので

店舗勤務は短い期間となりますが

どうぞよろしくお願いいたします。土下座



そういえば

折角ゴトーいますので物流センターの話題をば。

4月7日にセンペルテックスがドドンと入荷!!

せんぺる

1000箱を超える!

大入荷でした!!

あんな色が無い、こんな色が無い、と

お待ちいただいていたお客様!

大変お待たせいたしました!土下座

また、イベント、お仕事等で大量のラテックスバルーンをご検討中の皆さま!

チャンスですので

人気色などすぐに在庫が無くなってしまう商品もございます!

是非是非ご注文ください!

また現在検品作業中の案件もございますので

入荷処理完了次第、随時WEBの方も更新させていただきます!

店舗と物流センターより

ナランハゴトーでした!まゆげww

実践

店舗の実践MTGという研修中、風船が割れることを恐れるゴトー

でたがりではありません。まゆげww

コメント・続きを読む
投稿
2016年3月30日
執筆
Shioda

よくあるお問い合わせのご紹介です。

こんにちは太陽

本日30日は、バルーンのように顔が丸くなってきた塩田よりお届けいたします。

1年間で、なぜか8キロ体重が増加しました…雷

さて、今回はバルーンのご注文を検討されている皆様より、

塩田による独断と偏見で、特に多いお問い合わせを3点、

FAQ形式でご案内させていただきます電球

Q.ホテルへの配送は可能ですか?

A.可能です。

配送先にホテル名・宿泊予定日・氏名に宿泊者様名をご記入ください。

hotel

住所番地のみだと、ホテルのスタッフの方に配送されてしまう場合や、

最悪、配送ができない場合があります。ご注意ください。

ホテルの部屋をバルーンで一杯にするサプライズで、

ご利用いただくことがあります。

事前に荷物を増やしたくない場合や、サプライズがバレないように、

ご利用ください。

Q.○○はヘリウムガスを入れて配送してもらえますか?

A.商品仕様欄に、ヘリウムインバルーンのチェックを入れる欄があるバルーンは、

ヘリウムガスを入れてお届けすることができます。

逆に、チェックを入れる欄が無いバルーンは、

ヘリウムガスを入れてお届けすることができません。

以下の表示があれば、ヘリウムガスを入れてのお届けが可能です。

HIBOK

以下の場合、ヘリウムガスを入れてのお届けができません。

HIBNG

ただ、

「ヘリウムインバルーンが利用できない=ヘリウムガスを入れても宙に浮かない」

というわけではありません。電球

商品名にバブルバルーンやエアウォーカーが付くバルーンは、バルーンの素材や配送の都合上、サービスを利用できないだけで、ご自身でヘリウムガスを入れていただければ、宙に浮きます。

例えば、

エアーウォーカー スターウォーズ ストーム トルーパー、 サイズが大きいために配送用の箱がなく、ヘリウムガスを入れてお送りすることができません・・・申し訳ございません。

ストームトルーパー

Q.○○(バルーン名)は、ふくらますためにどれくらいの量の空気が必要ですか?

A.商品仕様欄に記載されている「容量○○リットル」が、ふくらますために必要な量です。

例えば、容量 15リットル と記載されている場合、

1つにつき15リットルの空気・ヘリウムガスが必要です。

heilum

フィルムバルーンにヘリウムガスを入れたいけど必要な量が分からない!と言った場合、

以下の4つのステップで計算してみてください。

(1)ふくらませたいバルーンの種類と数量を決める。

(2)商品仕様欄にて容量をチェック。

(3)容量×数量=必要な量を確定。

(4)必要な量に応じて、バルーンタイムやレンタル ヘリウムガス のサイズを決める。

例えば、マイラーバルーン ハート 18インチを100個ふくらませたい場合、

容量が15リットルなので、15リットル×100個=合計1500リットルのヘリウムガスが必要となる計算です。

ここで、ご注意いただきたい点があります。

それは、「必要な量より多めに用意する」ことです。

ヘリウムガスのボンベの元栓が若干緩んでしまっていたり、バルーンに入れる際に漏れたりする等の様々な理由により、不足することがあります。

確実に必要なバルーンをふくらますためにも、多めの量をご用意ください。

ナランハでは、お問い合わせをいただいた際は2割増しでご案内させていただいております。

他にもよくいただく質問をFAQにまとめていますので

ぜひご覧ください。

ご質問等がございましたら、お問合せフォーム よりお気軽にお問い合わせください。キラキラ

コメント・続きを読む
投稿
2016年3月18日
執筆
ナカシマ

できた!(だいたい)

ナランハ・バルーン・カンパニーより中嶋がお届けします。

構想が浮かんでは消え、消えては浮かんでを繰り返した

「ミニパック 本数カウントシステム」が

いよいよ(ほとんど)できました。

いままで、本当に色んな方法を試してきましたが、

バルーンそのもののバラつきが主な原因で、

機械でうまく計測できず、今まで私が提案した

数々のアイデアは、こっそりと闇に葬られ、

知らない間に、皆、手で1本1本数えていたのですが・・・

今度こそ、皆に採用してもらえる(とうれしい)

いい感じ(と自分だけ鼻息のあらい)

マシーンが(基本部分だけ)できあがりました。

重さをベースにカウントするのですが、

バルーンのバラつきを極力排除するための

統計的手法を駆使し、

市販の機器をゴチャゴチャ組合せ

機器にない機能を無理やりプログラムで補い、

そして、絶対に間違えない(であろう)

自慢のマシーンが、ここに(基本的に)完成しました。

それでは、デビューの模様をお届けします。

お付き合いいただきありがとうございます。

ちなみに、下の写真は、画像解析を組み合わせて数えようとした

これまた自慢のマシーンですが、

きれいさっぱりボツとなりました。

ミニパックカウントマシーン

これからも、頼れるものには頼りながら、

正確な納品を目指して頑張ります!

以上、ナランハより中嶋がお届けしました。

コメント・続きを読む
投稿
2016年2月17日
執筆
チャーリー

風船トレーニング

こんにちは、オサカベですボールペン描き音符

パソコン使う人ニュースを見ていたら思わぬところに

バルーンの話が出ていたましたびっくり

「メジャーでも導入 楽天の「風船トレーニング」一体、何のために・・・」

引用元 : Yahoo!ニュース

バルーンの活用の幅が広がるのは

とてもうれしいですニコニコ

風船を使うトレーニングはかなり増えているみたいです。

ちょっと検索してみたら、

「風船を使った肺活量の鍛え方」

「笑顔の作り方トレーニング」

「腹式呼吸の練習トレーニング|声優になるには」

「声量の鍛え方を伝授 - カラオケ上達の道!」

「簡単!風船ダイエットで小顔効果!?」

などなど・・

思いっきり息を吹き込むことが普段あまり行わない

動きなので、普段使わない筋肉をしっかり動かす

ことになるのでしょう。

プロ野球選手野球のトレーニングは大変そうですが、

高齢者でもできる風船を使ったトレーニングを

紹介している本姫系の本があります。

バルーンリハビリ

バルーンリハビリ

高齢者向けをうたっていますが、内容は簡単にできる

トレーニングなので普段トレーニングをしない方でも

無理なく挑戦できて、何人かで行えば楽しめる内容が

たくさん紹介されています。

私事ですが、先日健康診断がありました。

硬いツイストバルーンを口でふくらませられるので肺活量は

あるほうだと勝手に信じていました力こぶ

ここ数年はたくさんの風船を一度にふくらませる機会が無かったので、

思いっきりがんばって・・・

ギリギリ平均値でした・・・・がーん

風船トレーニングやろうかな・・・汗

コメント・続きを読む
^