投稿
2016年7月28日
執筆
ハヤト
カテゴリ

新商品「リヴィールアップ ソフトフレッシュ」

予想していたほどは暑くないものの、

なんだかんだ言って冷たいアイスばかり食べている

渡邊です。


本日は、そんな暑さに対抗する秘密兵器、

先日販売開始された

ソフトフレッシュ

リヴィールアップ ソフトフレッシュ

ご紹介いたします。

まるでおしゃれな照明器具のような見た目のグラスですが、


保冷機能付き

ソフトフレッシュは、なんと「保冷効果」付きの

専用コースターが付属します。


冷凍庫

使い方は、コースター部分をマイナス18度の冷凍庫で

4時間冷却するだけ。


グラス

グラスの薄さはわずか1mmほどと薄く、

口当たりの良さが味わえます。


白ワイン

氷を入れなくても、冷たさを保持してくれるので、

白ワインやシャンパン


ウイスキー

ウイスキーのストレートなどにもおすすめです。


デザート

その他、海外ではデザートなどにも使用されているようです。


様々な可能性を秘めた、「ソフトフレッシュ」

ぜひこれからの暑い季節にご活用ください。

コメント・続きを読む
投稿
2016年7月14日
執筆
ハヤト
カテゴリ

新商品ラッシュ

もうすぐそこまで迫ってきている夏の気配。

この時期の空に浮かぶ、入道雲の雰囲気が好きで、

空を眺めている渡邊です。

しかしこの入道雲は、積乱雲とも呼ばれ、

ゲリラ豪雨のように、激しい雷雨を伴う雲でもあります。


本日はそんな豪雨にも負けない勢いの

新商品ラッシュ!

この1か月で販売開始した商品をご紹介いたします。

バロンジャンボ
ユキワ バロンシェーカー ジャンボ 1000ml

日本が世界に誇る洋食器のメーカー、ユキワによる、

容量1000mlの大型のバロンシェーカーです。

一度のシェークで、たくさんのカクテルが作成できます。


Nコンセプション
Nコンセプション シリーズ

二ノ宮クリスタルによる、レッドクリスタルならではの

輝きと重厚感が特徴のグラスです。

高級グラスと比べても引けを取らないグラスが、

お手頃価格でお求めいただけます。


クリスタル・ダルク
クリスタル・ダルク シリーズ

ダイアモンドのような透明感、輝き、耐久性を兼ね備えた

「ダイアマックス」という独自素材を使用した、

エレガントなデザインのグラスシリーズです。


三組
三組
木村硝子店 三組シリーズ

木村硝子店による、バーやカクテルコンテストにおいて、

絶大なシェアを誇る三組シリーズのグラスの新商品です。


ノープロング ストレーナー ラージ
ノープロング ストレーナー ラージ

ボストンシェーカー専用の耳の無いストレーナーです。

カクテルを静かに注ぐことができ、スローイングという技法にも適しています。


ユキワ カクテルピン シェーカー
ユキワ カクテルピン シェーカー

小さなシェーカーの形をしたデコレーションが可愛らしい、

ユキワのカクテルピンです。


進化するBAR
進化するBAR

そして本日発売の書籍「進化するBAR」。

日本のバーの進化事情を徹底レポート。

カクテルメイキングの世界的潮流を読みとくほか、

進化を先駆ける25名のトップバーテンダーの店作り&味わいの哲学、

120品にも及ぶ最新カクテルのレシピなどが収録されています。


まだまだこれからも新商品が続々と登場予定です。

ご期待ください!

コメント・続きを読む
投稿
2016年6月23日
執筆
ヨモダ
カテゴリ

グラス新商品の紹介

バー・ツール ナランハより、ヨモダがお届けします。赤めがね

本日は、新たにナランハのラインナップに加わったグラスたちをご紹介しますゼブラ柄(音符)

Nコンセプション

Nコンセプションシリーズ

二ノ宮クリスタルのノウハウを集結させた「Nコンセプション」。

鉛含有率24%の本物のレッドクリスタルを使用しているのが最大の魅力です。

レッドクリスタルのレッドが、鉛=leadではなく、赤=redだと

最初に聞いたときに勘違いし、商品を見たときに『赤くない・・・!?りす(びっくり)』と

ひっそり驚いていたのはここだけの話です。汗

Nコンセプション手にとって

手にとってみると、ずっしりとした重厚感がしっかりと伝わってきます。

見た目も、キレイに透き通っていますし、カット部分も滑らかに仕上げられていますキラキラ

クリスタル・ダルク

クリスタル・ダルクシリーズ

フランスのグラスウェアブランド、クリスタル・ダルク。

商品には長い年月をかけて開発された「ダイアマックス」という独自の素材を使用しています。

クリスタル・ダルク2

見た目の透明感や輝きもさることながら、それを最大限に引き出すような

特徴的なデザインもステキです。

これだけステキなグラスなら、私が持っても少しはエレガント感が出るかと思いましたが、

私の低い写真のスキルとゴツい手では何ともならないみたいでしたなみだくんのなみだ

皆さんもぜひ、どちらのシリーズもお手にとって確かめてみてくださいね!パンダ(笑う)

コメント・続きを読む
投稿
2016年6月16日
執筆
ハヤト
カテゴリ

シェーカー新商品のご紹介

6/26(日)に開催される、

HBA
第30回 H.B.A. CLASSIC 創作カクテルコンペティション・チャンピオンシップ & カクテルフェスティバル2016

での出展に向けて、諸々準備中の渡邊です。

本日はイベントで販売すべく、準備している新商品の中から、

シェーカー2種類をご紹介いたします。

バロンシェーカー ジャンボ
ユキワ バロンシェーカー ジャンボ 1000ml

なんと容量1リットル。

大型のバロンシェーカーが販売開始となりました。

バロンシェーカー

今までの510ml、410ml、250mlとあわせて、全4サイズとなりました。

シェーカー ジャンボ

同じくユキワのカクテルシェーカー ジャンボ 800mlと比べても

この存在感。まさに圧巻のサイズです。


そしてもう一つ、

いよいよ先日販売開始しました、

ナランハカクテルシェーカー
ナランハ カクテルシェーカー 350ml

ナランハオリジナルのカクテルシェーカーです。

容量350mlとスタンダードなサイズで、

他社製の同サイズのものより50g以上の軽量化を実現しました。

これからカクテル作りに挑戦される方からプロの方まで、

すべての方に自信を持っておすすめするシェーカーです。

ぜひこの「ナランハ カクテルシェーカー」を使用して、

ご自身で作られたカクテルをお楽しみください。

コメント・続きを読む
投稿
2016年4月14日
執筆
ヨモダ
カテゴリ

春にぴったり♪ピンクゴールド シリーズ

すっかり春らしく暖かくなり

いつにも増して「春眠暁を覚えず」なヨモダです。まだ眠いよぉ~

都内ではソメイヨシノは葉桜となり、落ち着いてしまったところが多いようですが、

これからの時期はサトザクラという品種の桜が見頃を迎えるそうです。桜

さて、今回はそんな花満開の春にぴったりの新商品をご紹介します!



ピンクゴールド

ピンクゴールド シリーズ

既にいくつかのピンクゴールドメッキの商品は販売していましたが、

今回はなんと33種類も新たにラインアップが追加されました。ヤッター

シェーカーピンクゴールド

というわけで、私も実際に商品を手にとって見てみました。

・・・私の写真のスキルが低すぎて色味がとっても分かりづらいのはナイショの話です。落ち込みパンダ

と、とにかくドシロウトの私では写しづらいほどのこの淡いピンク色が、

とってもステキなんです!

別アングルピンクゴールド

色は控えめな感じなのに、ばっちりと存在感が出ているところはまさに桜のようです。

皆様もぜひ、お手にとってこの良さを実感していただければと思います。パンダ(びっくり)

コメント・続きを読む
^