投稿
2017年1月26日
執筆
ハヤト

ビターズボトル

健康診断を受けるために、

久々に休肝日を取った渡邊です。


先日、不思議な現象が起きました。

ビターズボトルのご注文が大量に来ている?」

普段から、ちょこちょことは売れているのですが、

たくさんの方々から、ビターズボトルのご注文が来るのはこの日が初めてでした。


本日、その謎がようやく解けました。

テレビ大阪の和風総本家にて

「金沢を支える職人たち」という内容で、

ビターズボトル

マルティ ビターズボトル 50ml

紹介されたことが原因のようです。

番組内では、カクテル用品として使われていただのではなく、

お寿司屋さんの醤油さしとして使われていました。


軍艦巻きなどに醤油を少量垂らすのに便利で、

デザイン性も良く、この番組をご覧になった方々が、

ご自宅で醤油さしとして使用するためにお買い上げいただいたようです。


今回番組内で紹介された「マルティ」のビターズボトルには、

他にも

ビタースボトル

マルティ ミニビターズボトル 20ml

ビタース

マルティ ミニビターズボトル 35ml

など、小さくて可愛らしいものも販売しています。

ぜひ、この機会に「ビターズボトル」いかがでしょうか。

コメント・続きを読む
投稿
2017年1月19日
執筆
ハヤト

「リヴィールアップ」シリーズ値下げのお知らせ

毎日の厳しい寒さに対抗すべく、

毎晩、焼酎お湯割りを飲んでいる渡邊です。

先日ついに、マイ徳利とマイおちょこを購入しました。

次は前割りをぬる燗で飲むために、

黒じょかの購入を迷っています。


本日は価格改定のご案内です。

リヴィールアップシリーズ

リヴィールアップシリーズが、

メーカーの価格改定により、お求め安くなりました。

本日はその中から、二つ商品をご紹介いたします。


インテンス45

リヴィールアップ インテンス45 450ml

インテンス 45は赤ワインにおすすめのグラスですが、

以前のブログでご紹介いたしました、

「SAPPHIRE by RAGE GINZA」様へのバー巡りの際に、

インテンス 45を使用して、様々なおすすめカクテルを作っていただきました。

すもものフィズカクテル

すもものフィズカクテル


シャンディガフ

シャンディガフ

様々なカクテルも、より一層美味しくなりました。


旧価格2,268円が1,598円(税込)に!



ソフトフレッシュ

リヴィールアップ ソフトフレッシュ 300ml

ソフトフレッシュには、保冷効果付きの専用コースターが付属します。


保冷剤

使用前に、専用コースターをマイナス18℃の冷凍庫で

4時間冷却することにより、ワインを理想的な温度(約6℃)に保ちます。

旧価格2,160円が1,598円(税込)に!



その他のグラスも、現在開催中の

マンスリーセールにて、大変お買い得になっています。

この機会をお見逃しなく。

コメント・続きを読む
投稿
2017年1月12日
執筆
ハヤト

大特価 マンスリーセールのお知らせ

最近のマイブームはクラフトビールのIPAと芋焼酎のお湯割り。

毎日の晩酌で、今月の健康診断にちょっとおびえている渡邊です。

本日のブログでは、現在開催中の

マンスリーセール

マンスリーセールから、お得な商品をご紹介いたします。


インフュージョン

オーク インフュージョン スパイラル

ボトルで樽熟成ができる、ユニークな商品です。

ぜひこの機会にお試しください。

通常価格1,404円のところ、30%OFFの982円



オープナー

ALESSI ディアボリックス ボトルオープナー

可愛らしい小悪魔のデザインのオープナーです。

通常価格2,700円のところ、60%OFFの1,080円



マドラー

ワダスケ スクリュー マドラー

大きなリングとねじり加工が不思議なデザインのマドラーです。

通常価格1,188円のところ、70%OFFの356円



デュロボー

デュロボー バブルシリーズ

ベルギーのデュロボーによる、

丸みを帯びたデザインのバブルシリーズのグラスです。

通常価格475円~のところ、77%OFFの各108円



この他にもお得な商品が盛りだくさん!

セールは1/30までですので、

お見逃しなく。

コメント・続きを読む
投稿
2016年12月29日
執筆
ハヤト

今年も一年間お世話になりました。

2016年も、もうあと数日。

毎年この時期になると、一年があっという間に終わったな・・・と

その年の思い出が走馬灯のように浮かんできます。


2016年のバーツール ナランハは、

300種を超える新商品を出し、

毎月様々なキャンーペーンを行うようになり、

4月には新カタログ発刊

5月にはTokyo International BarShow 2016への出展

6月には第30回 H.B.A. 創作カクテルコンペティションへの出展

8月にはP.B.Oカクテル&バーフェスタ2016への出展

10月にはANFA ULTIMATE WORLD FLAIR 2016 GRAND FINAL

そして、ワールドカクテルチャンピオンシップへの出展

今年もたくさんの出来事がありました。


来年は酉年。

諸説あるカクテルの語源に、何かとゆかりのある雄鶏と

縁を感じずにはいられません。

そんな酉年を記念して、早速

マンスリーセール

マンスリーセールを開催しております。

いつもより、さらにお買い得な商品が勢ぞろい。

ぜひこの機会にお求めください。


2017年も変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。

コメント・続きを読む
投稿
2016年12月22日
執筆
ヨモダ

もういくつ寝ると・・・

バー・ツール ナランハよりヨモダがお届けします赤めがね

今年も残すところあとわずか。

年越しの準備はお済みでしょうか?

好評のウインターキャンペーンも残すところあとわずか!

この機会にぜひご確認ください!

2016122201

さて、お正月といえばおせち料理やお屠蘇(とそ)

をイメージされる方も多いかと思いますおせち

これらは、1年の健康や幸せを願って、食卓に並べられます。

ただ、おせち料理は割と一般的ですが、

お屠蘇は知らないという方や、知っているけど飲んだことはない、

という方もいるかと思います。

(ちなみにヨモダはほぼ毎年親戚の家で飲んでいました)

お屠蘇は、いくつかの薬草を組み合わせた「屠蘇散(とそさん)」を

みりんや日本酒に漬け込んで作った薬酒です。

お酒に別の材料を混ぜ込む、という意味では、

日本に古くから伝わるカクテル、とも言えるわけですねお酒

ほんのり甘く、何とも言えない独特の香りが特徴的なお酒なんです顔 にっこり

若い「気」を年長者に分け与えるという意味合いで、

年少者から順番に飲んでいくのが良いとされていますいいねー

と、本日は日本の文化についてちょっと触れてみましたが、

2016122202

ビール

2016122203

ホットカクテルなど

縁起物に限らず、飲んだり食べたりしながら、

のんびりと過ごせる年末年始が何より幸せだなぁ、と思うヨモダでしたおはな チューリップ

コメント・続きを読む
^