投稿
2016年10月13日
執筆
ハヤト
カテゴリ

木村硝子店 新商品

厳しい残暑で暑い日々が続いているかと思えば、

突然の寒さに、毎朝服装に悩んでいる渡邊です。


今回は先日販売開始になった

木村硝子店のグラスをご紹介いたします。

ピーボ

ピーボ オーソドックス 240ml

2016年の新モデル、クープタイプのシャンパングラスです。

シャンパングラスには、細長いフルートタイプと、

ピーボ オーソドックスのように、浅く広いクープタイプの2種類があります。

細長いフルートタイプは、炭酸の持ちがよく、

おいしさが持続するとされています。


クープ

しかし、浅く広いクープタイプにすることにより、

空気と触れる面が増え、

シャンパンがより、ふくよかな香りをまとうようになり、

また異なったおいしさが感じられます。


バーマン

バーマン シリーズ

その名の通り、バーで使われることを目的として

デザインされたシリーズです。


厚み

驚異的なグラスの薄さは、なんと約0.7mm。

バーマン

カクテルを注ぐと、ガラスの境界線が

わからなくなってしまうほど薄く、繊細なグラスです。


これからの秋の夜長に、特別なグラスでカクテルはいかがでしょうか。

コメント・続きを読む
投稿
2016年9月15日
執筆
ハヤト
カテゴリ

新商品ラッシュ

2016年ももう9月の半ば。

あと3か月弱で、2016年も終わりを迎えます。

しかし、来月10月は

10/2に開催されるフレアの世界大会、

anfa

ANFA ULTIMATE WORLD FLAIR 2016 GRAND FINAL

そして10/16から、約1週間にわたって開催される、

WCC

ワールドカクテルチャンピオンシップと、

バー業界ではイベントラッシュ状態です。

ナランハもそれに合わせて、

新商品ラッシュ中ですので、ご紹介いたします。


スカルバースプーン
スカル バースプーン

デコレーション部分が、ドクロのバースプーンです。

見た目もさることながら、ドクロ部分がとても重くなっており、独特な使用感です。


ピーボ
木村硝子店 ピーボ オーソドックス 240ml

こちらは木村硝子店の2016年の新作、クープタイプのグラスです。

広く、浅いボウル部分は、シャンパンの香りを優しくまとい、

フルートグラスとは、また異なった味わいを与えてくれます。


バーマン
木村硝子店 バーマン シリーズ

同じく木村硝子店による2016年の新作、バー向けのグラスシリーズ

その名も「バーマン」です。

ステム部分まで深く切り込まれたボウル部分が、

さらなる繊細さを演出しています。


スモーキングガン
スモーキング ガン

カクテルや食材に、手軽に燻香を付けることができる

便利な道具です。

従来のモデルよりお安くなっていますが、

基本的な性能は変わりません。


オークインフュージョンスパイラル
オーク インフュージョン スパイラル

そしてFacebookなどでも大反響の

ボトル内でバレルエイジド(樽熟成)と同じ効果が得られる、

オーク インフュージョン スパイラル。


テスト

スピリッツなどのお酒のボトルに入れることで、

熟成が始まります。


テスト2

ウォッカに入れて、1日置いただけでこの変化。

2週間漬けておくことで、数年分の熟成と同等の効果が得られるようです。

ぜひ、様々なお酒でお試しください。


まだまだ、続々と新商品が登場予定です。

ご期待ください。

コメント・続きを読む
投稿
2016年9月8日
執筆
ヨモダ
カテゴリ

Made in Japanの新商品、続々!

バー・ツール ナランハよりヨモダがお届けします。赤めがね

まだまだ日中は暑い日が続きますが、少しずつ夜は涼しくなり

段々と秋が近づいてきています。

9月は各地で秋祭りが開催され、日本の文化をより身近に感じることができます。

ナランハでも、日本の技術をより身近に感じることのできる

Made in Japanの新商品が続々と登場しています!ワクワク

本日は、その一部をご紹介します。

まずは、こちら!

AG

AGシリーズ ゴールド、ピンクゴールド

新潟のステンレス製厨房機器メーカー、赤川器物による

使いやすさと製品の高い均一性を誇るAGシリーズのラインアップに、

新たにゴールドとピンクゴールドメッキが加わりました。

どれも高級感があり、ステキな仕上がりですうっとり

お次はこちら!

ヤマチュウ

ヤマチュウ ダイヤピック ミニ 3本爪

ヤマチュウ ダイヤピック ミニ 6本爪

新潟のブランド、山忠(ヤマチュウ)による、職人の技が光る一品です。

従来のダイヤピック 3本爪 6本爪に比べ、

柄の部分が非常に短くなっており、より取り回しがしやすくなっておりますパンダ(びっくり)

最後は、こちら!

バーディ

BIRDY. カクテルシェーカー バーボンカラー 500ml(CS 500)

BIRDY. ミキシングティン バーボンカラー (MT540)

自動車部品のプレス、溶接加工などを行っている会社が立ち上げた

カクテルツールブランド、BIRDY.のラインアップに

ナノレベルの薄膜コーティングを施したバーボンカラーモデルが登場しました!

淡い金色に輝く、魅力抜群のバーボンカラー。

いつか、こんなアイテムが似合う大人になりたい!と願うヨモダでしたお願い

コメント・続きを読む
投稿
2016年8月18日
執筆
ハヤト
カテゴリ

8月新商品のご案内

8月11日から、5日間のお盆休みをいただいて、

気分リフレッシュ、一段とやる気まんまんの渡邊です。


本日はそんな私の暑苦しさ、真夏の猛暑にも負けない、

ホットな新商品をご紹介いたします。


その1

パーフェクトサーブ
シュピゲラウ パーフェクトサーブコレクション シリーズ

ドイツの名門グラスウェアブランド「シュピゲラウ」と

世界的ミクソロジスト「ステファン・ヒンツ」氏の

コラボレーションから生まれた、

「パーフェクトサーブコレクション」シリーズです。


シュピゲラウ

グラス底面の中心から、放射状に広がるデコレーションが特徴で

バーカウンターの照明が反射して、幻想的な輝きを見せます。


その2

キュアストロー
キュアストロー 21cm

「キュア」という名称は、

キュートとピュアを足して作られた造語です。

商品名の通り、くねくねと波打った形状と

パステル調のカラーが可愛らしいストローです。


その3

バーボンカラー

BIRDY. カクテルシェーカー バーボンカラー 500ml

BIRDY. ミキシングティン バーボンカラー

発売以来、絶大な人気を誇るBIRDY.シェーカーとミキシングティンの新カラー

淡い金色の輝きが特徴の「バーボンカラー」モデルです。

ヤマハ発動機が開発した「SixONy(シクソニー)」と呼ばれる

最新技術によるコーティングは、「光の屈折」を利用した美しい輝きで、

光の当たり具合によって、その表情が変化します。


その4

コピータ
デル マゲイ コピータ

テキーラの本場、メキシコ産のテキーラや

メスカル専用の陶磁器製テイスティングカップです。

浅く、広い形状は、テキーラやメスカルの香りを優しく広げ

厚みのある口部は、強いアルコールの味わいをまろやかにします。


まだまだ、暑い日々が続くようです。

冷たくおいしいカクテルで、涼を取って乗り切りましょう!

コメント・続きを読む
投稿
2016年8月4日
執筆
ヨモダ
カテゴリ

新商品!《アウトレット》ピラォン・コン・ソカドール

バー・ツール ナランハより四方田がお届けしますパンダ

いよいよ、リオデジャネイロ オリンピックが開催されますね!オリンピック

普段はあまりスポーツの観戦をしない方でも、

オリンピックとなると、メダルの行方が気になって

ついつい釘付けになってしまう方は多いハズ!

そんなオリンピック観戦のお供に、

ブラジルの伝統的なカクテル、カイピリーニャがオススメです!

カイピリーニャ

ライムの爽やかな味わいと、クラッシュドアイスの冷たさが

暑いこの時期にもぴったりです。

ライムをつぶす工程には、

本日より販売開始のこの商品を使ってみましょう!

ソカドール
《アウトレット》ピラォン・コン・ソカドール

この商品、見たところおかしな点は見当たりませんが、

《アウトレット》となっています。

いったいどこが、そうさせているのでしょうか・・・?

実はこの商品、理想的なピラォン・コン・ソカドールよりも、

若干、小さめに作られているのですびっくり

小さめとは、どんなサイズ感なのか、

実際に使って試してみました赤めがね

ライム

カイピリーニャのレシピに必要なライム1/2個を

写真のように2cm角のぶつ切りにして、ピラォン(すり鉢)に入れると

ピラォン

4個ほど入りました。

切ったライムを一度に全部入れるのは難しそうです。

とりあえず入れた分だけ、ソカドール(すりこぎ)でつぶして、

残りを加えると、

ピラォンとライムジュース

無事、ライム半分をつぶすことができました。

小さめサイズで、ちょっとぎりぎりな感じでしたが、

しっかり仕事はしてくれています。オッケー!

カイピリーニャで現地ブラジルの雰囲気を味わいながら

オリンピック観戦はいかがでしょうか?

コメント・続きを読む
^